tシャツインが流行しトレンドファッションとなった時代

Tシャツインなんてダサい。と、言う流れが多かった時代から、シンプルでもトレンドファッションとして、Tシャツインコーデが、こなれ感が出せると、人気となりました。ただ、インするだけでは、だらしない格好として見られる事もあるため、正しいインのやり方をレディースコーデの目線からチェックし、ダサいなんて言われないようにバッチリ決めましょう。
関連記事
Tシャツインのポイント①ボトムスに注意

流行りだという事で、何でもかんでも、合わせてOKということではありません。Tシャツインする為、ウエストや腰回りに目が行きがちなので、バランスややり方が必要です。
①Tシャツインにおすすめのボトムス

様々なボトムスがあり、デニム一つとりましても、タイプやアイテムが多いので、ダサいTシャツインにならないように、おすすめボトムスをご紹介します。
ワイドタイプの、デニムやチノパン、カジュアルなボトムスがおすすめ。ハイウエストなども、やり方次第では格好良くコーデが完成します。最近、流行りのワイドタイプのボトムスは多くのレディースアイテムがあり、スカートタイプやガウチョなどがあります。これらは意外と、足長効果もありおすすめです。

②Tシャツインにおすすめできないボトムス

ウエスト周りが、スッキリしないタイプ。ハッキリ言うと、ウエスト肉が腰回りで窮屈になっているタイプで、元々、ウエストサイズに無理があるようなピチッとタイプは、レディースコーデの永遠の悩みですね。このようなタイプはダサいので避けましょう。そうゆう時は、腰まで隠すようなチュニックなどで、ウエストをカバーした方が良いですね。
また、スキニーやスパッツなど、体のラインをしっかりと強調してしまうボトムスで、お腹まわりが気になる方はおすすめできません。ただ、ウエストラインに自信のある方は、やり方次第ではオススメです。どんどんTシャツインにトライしてください。では、以上のボトムスに注意頂きながらTシャツインコーデしましょう。