// FourM
Mdjbbajomww2cbltaq4n

AV・情報家電

CATEGORY | AV・情報家電

プリンターの寿命は何年?印刷枚数・故障との関係をご紹介!

2024.02.25

今や一家に一台が当たり前となっているプリンターですが、どんな機械にも寿命があります。それは年数や印刷枚数なども多く関係しているのです。決して安いものではないので、大切に使いたいですよね。今回はプリンタの寿命を故障の原因なども交えてご紹介していきます。

  1. プリンタの寿命は何年くらいなのか?
  2. プリンタの寿命を左右するもの<その1>ヘッド
  3. プリンタの寿命を左右するもの<その2>
  4. プリンタの寿命の症状
  5. プリンタの寿命を長持ちさせる方法<その1>ヘッドの掃除
  6. プリンタの寿命を長持ちさせる方法<その2>インク吸収パッドの交換
  7. プリンタの寿命を長持ちさせる方法<その3>品質の悪いインクは使わない
  8. プリンタの寿命を長持ちさせる方法<その4>プリンタの変化に敏感になる
  9. 寿命を迎えたプリンタの処分方法
  10. まとめ
引用: http://ink-revolution.com/contentsplus/wp-content/uploads/biribiri.jpg
引用: http://katadukekotsu.com/wp-content/uploads/2017/10/3ce2a78e754f821f3fd45368db00e490-500x313.jpg
今やプリンタは各家庭に平均で1台保有しているくらい普及しています。その種類も様々で、コンパクトなものや、価格がとても安いものなど。数多くのプリンタが販売されています。ここ20年間で比べてみても、価格はどんどん安くなっています。とはいうものの1万円から2万円の機械なのでポンポン変えるものでもありません。しかしそんなプリンタの寿命は、約3年から5年だということはご存知でしょうか。
今の法律では、製造物責任法というものでメーカーも5年間は、部品を保管していた李、修理の保証が付いています。しかし、5年を超えて修理に出す場合は、買い替えをおすすめされるのです。つまり5年というのは、プリンタの寿命なのです。そんなプリンタの故障の原因などをこれから紹介していきます。
引用: http://www.brother.co.jp/-/media/cojp/product/printer/img/img_lineup_inkjet
ではプリンタの寿命を何年にするかにも、故障の原因となるのも、その大半を占めているものは、プリンタのヘッドという部分の摩耗です。ヘッドという部分は、インクジェットプリンタの場合は、霧状のインクを紙に吹きつける役割を果たしている部分です。プリンタを開けてインクを取り換えするところがヘッドです。印刷の時に紙の左右を動いているものがヘッドです。
このヘッドが使うごとに、どんどん摩耗され、寿命を迎えてしまうと、印刷がかすれてしまったり、色合いがおかしくなってしまうのです。これがプリンタの寿命であり、変え時のサインです。なので、プリンタを使う頻度が多ければその分摩耗して寿命が何年も短くなってしまうのです。なので印刷枚数が多かったりしてもどんどん摩耗されてしまいます。
引用: http://www.recycleshop-saitama.net/blog/wp-content/uploads/2016/02/41E9ACBE-6FEF-4F0B-A6F4-072BB32CC375.png
上では、印刷枚数が多かったりすると寿命が短くなると話しましたが、実は使わなくても寿命は減ってしまいます。その原因としては、ヘッドの中に入っているインクが中で固まってしまい、中詰まりしてヘッドの故障の原因となってしまうからです。そんなことがないように印刷枚数が少ないご家庭でも一か月に一回は、テストで印刷しておくだけでも寿命を延ばすことができるのです。
引用: http://dic.nicovideo.jp/oekaki/407571.png
引用: https://jpn.nec.com/printer/laser/download/driver/info/images/launcher.gif
上の章でお話ししたようにプリンタの印刷枚数がそれほど多くない家庭であれば、プリンタは5年以上持ちます。しかしヘッドの故障以外にも寿命を迎えてしまうことがあります。それは、周辺機器、つまりパソコンのOSに追いつかない時です。プリンタをパソコンに接続する際に、ドライバのインストールが必要です。
ドライバは、プリンタのメーカーのサイトからインストールしたり、プリンタを購入した時に付属で付いてくるCDROMでインストールします。しかしパソコンのOSは、年を重ねるごとにどんどん新しくバージョンアップされていきます。すると古いドライバには、対応しなくなってしまうのです。なので5年ごとに買い替えというのが一番上手な方法です。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41sG3Og61AL._SY355_.jpg
引用: https://www.templatebank.com/images/creators/preview/120_0046_L.jpg
ここまでは、プリンタの寿命を短くする原因をご紹介してきました。しかしどれもはっきりとわかるものではありません。では、実際に寿命を迎えたプリンタの症状はどんなものなのでしょうか。様々なサインが出てきます。まずは、電源が入らないなどの物理的な症状です。コンセントをさしていても急に電源が入らなかったり、ヘッド部分が動かなかったりした時です。そんな時は、変え時です。
また、動作はするが、変な機械音がなったりしたときも故障です。そしてここまでの章で話してきた、インクがしっかりと補充されているのにインクがかすれてしまうときは、ヘッドの故障です。そんな症状が出たときは、買い替えを検討してください。
では、プリンタの寿命に関係する原因などがわかってきたので、次は長持ちさせる方法をご紹介します。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT5p_87yotw49nMjWC5v27WK-1HrUaDY1u94qK-sdHU_BLEBVG6
引用: https://news.mynavi.jp/article/20110531-oficejet/images/001.jpg
まずは上でも何度も紹介してきたヘッドの掃除です。今のプリンタにはヘッドのクリーニング機能が付いているので定期的にヘッドのクリーニングをしてあげましょう。それをすることで、印刷のかすれや色褪せなんかは大概直ります。またしばらくの期間使わなかったプリンタもクリーニングを行ってから使うことを気をつけましょう。しかしクリーニングのしすぎも良くありません。定期的に適度な回数のクリーニングを行いましょう。
引用: https://www.kinoubi-design.com/blog/wp-content/uploads/2017/05/Clipboard.jpg
引用: http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/406/52/N000/000/013/126043573981316229120_printer1.jpg
続いてインクの吸収パッドの交換です。廃インクの吸収パッドという部分は、印刷した際の余分なインクを吸収するものです。毎日の頻度でプリンタで印刷するものならば2年程度でいっぱいになってしまいます。いっぱいになった廃インク吸収パッドは、メーカーに修理をお願いいして、交換してもらいましょう。
しかし、初めに話した保証期間が過ぎていれば、部品がなく、交換できず買い替えをおすすめされます。またインターネットで検索して自分で秀恵利する方法もあるので、コストを抑えたい方は、是非試してみてください。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRYDoHhbCNuFW4v-Mc7eWIUGeE_WGy0pJoKCn4fsp-FL2nGE5x1
引用: https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/1954275_3L1.jpg
家電量販店には、メーカーのインクが山の様に販売されています。しかしそんなインクは、品質はお墨付きですが、少し高めの値段設定です。印刷枚数が多い家庭だとインクはよく買うかと思います。そうなってくるとインク代もバカにはなりません。しかし今の時代、100均でもインクが販売されています。家庭には、優しいインクです。しかしプリンタには優しくないインクもあります。100均の安いインクがすべてということではないですが、非純正品なので、プリンタを痛めてしまうこともあります。
引用: http://life-helpful.com/wp-content/uploads/2016/12/568544-300x225.jpg
引用: http://cutzzz.up.n.seesaa.net/cutzzz/image/printclash.jpg?d=a0
そして最後は、感覚の話ですが、いつもと動作が違ったり、変な機械音がした場合は、何か原因があり、故障に繋がります。印刷枚数が多いものは、その分、変化も起こりやすいので、使う際には十分注意しながら使いましょう。
引用: https://www.illust-box.jp/db_img/sozai/00005/51068/watermark.jpg
引用: http://img.p-kit.com/benrilife/1408507293084930900.jpg
どんなに大切に使っていても、メンテナンスを行っていても何年か経つとやはり寿命は来てしまいますそんな時は買い替えになり古いプリンタは処分することになります。今では、家電量販店で引き取りしてくれることもありますが、それは故障していないプリンタです。故障しているプリンタに関しては、粗大ごみや不燃ごみの扱いで自治体に回収してもらいましょう。またプリンタが故障したといっても使える部品はあるので地方によっては、無料で回収してくれる業者もあったりするので、インターネットで検索をしてみてください。
引用: https://frame-illust.com/fi/wp-content/uploads/2016/04/6892.png
引用: http://illustrain.com/img/work/2016/illustrain02-kaden13.png
いかがでしたでしょうか。プリンタは何年でももつと思われている方も多いかと思いますが、実は何年も持たず5年ほどの寿命なのです。何年も持たせるためにここで紹介した対策をとって大切に使っていくことが大切なのです。普段見ることのないプリンタのヘッドなどを定期的にクリーニングしてあげてください。そうすることで少しでも寿命が延びます。是非、長く大切に使ってみてください。
しかしどんなに大切に使っていても寿命は来てしまいます。そんな時は、是非、新しいプリンタも検討してみてください。今はどんどん新しい製品も出てきて、さらに価格も安くなってきています。自分に合ったプリンタを探して大切に使っていきましょう。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/4594/1_TS8130.jpg?d=201710271828