まだまだ大人気♡袖コンシャス
昨年に引き続き袖コンシャスは、「オシャレに見える」「ふんわりとした形が、女性らしい」と大人気です。
今までよりも、袖の長さが長めのデザインや、フリルなどがたくさん使われているトップスなど種類も豊富にあり、デザインが大きい程今年のトレンドになります。
この記事では、袖コンシャスのコーデをワンピース、ブラウス別にご紹介していきます。
①おすすめ袖コンシャスコーデ【ブラウス編】

「袖コンシャスは、可愛くなりすぎて、若くみられそう…」そんな不安のある人におすすめのコーデ。
黒のバックリボンサロペット×ギンガムチェックブラウスで可愛くなりすぎない、でも女の子らしさもある大人カジュアルなコーデです。

ブラウスにボリュームがある為、基本的にブラウスはinするのが袖コンシャスの鉄則です。
トップスをんする事で、全体的に見た目がすっきりと見えますよ!また、サッシュベルトなどでウエストを絞ってみせるのもおすすめ。
②おすすめ袖コンシャスコーデ【ブラウス編】

袖のリボンが可愛いトップスに、ボリュームのあるパンツを合わせてフェミニンな印象の仕上げたコーデです。オフィス用コーデとしても使えますし、デートコーデとしても使えます。

ストライプ柄の落ち着いたトップス×ボリュームのあるパンツ。カゴバッグで合わせるのが今年のトレンドです。

袖はふんわりとしたレースのトップス×爽やかな色のリボン付きワイドパンツの涼しげなコーデ。シンプルですが、大きめリボンがあるので地味にならず、可愛らしい印象です。
③おすすめ袖コンシャスコーデ【ブラウス編】

デニムミディスカート×ドッド柄ブラウスのコーデ。ほどよい透け感が女の子らしくて可愛いブラウスです。
デニムパンツと合わせても、上品な色なのでキレイめカジュアルなコーデにまとまります。

袖にギャザーの入ったトップスは、シンプルなタイトスカートでまとめて、大人っぽく上品に着こなしましょう。
ターコイズブルーのアクセサリーがアクセントになっていて◎
④おすすめ袖コンシャスコーデ【ブラウス編】

トップスにしっかりとボリュームがある為、スカートはシンプルに。ショートパンツなら若々しく、可愛らしくなります。

脚を出したくない人は、ロングスカートと合わせてもキレイです。やぼったく見えないように、トップスはinしてくださいね!
⑤おすすめ袖コンシャスコーデ【ブラウス編】

大胆に肩をガッツリ出したトップス×ストライプのワイドパンツ。ストライプ柄のパンツと合わせる事で、露出が多めのトップスと合わせても「キチンと感」を残す事ができます。