// FourM
Unmlufjmhstxwiikwf8o

バイク(E)

CATEGORY | バイク(E)

カフェレーサーのカスタム例7選!おすすめの方法や費用の相場も紹介!

2024.02.25

バイク乗りの中で人気なのがカフェレーサーのカスタム。費用がどうしても掛かってしまいますが、クラシカルな雰囲気でかっこ良いです。今回は、おすすめのカフェレーサーのカスタムや費用、また、改造におすすめのパーツや車体も紹介していきたいと思います。

  1. カフェレーサーとは?
  2. おすすめの方法や費用を紹介!カフェレーサーのカスタム例ーハンドル
  3. おすすめの方法や費用を紹介!カフェレーサーのカスタム例ーメーター
  4. おすすめの方法や費用を紹介!カフェレーサーのカスタム例ーシート
  5. おすすめの方法や費用を紹介!カフェレーサーのカスタム例ーフェンダー
  6. おすすめの方法や費用を紹介!カフェレーサーのカスタム例ーステップ
  7. おすすめの方法や費用を紹介!カフェレーサーのカスタム例ーロケットカウル
  8. おすすめの方法や費用を紹介!カフェレーサーのカスタム例ーカフェレーサーのベースとなるおすすめのバイク
  9. まとめ
引用: http://forride.jp/wp-content/uploads/2017/03/P90232565_highRes_the-new-bmw-r-ninet--e1489463978306.jpg
カフェレーサー(Cafe Racer)とはオートバイの改造思想、手法の一つである。イギリスのロッカーズ達が行きつけのカフェで、自分のオートバイを自慢し、公道でレースをするために「速く、カッコ良く」との趣旨で改造したことに端を発するとされる。

カフェレーサーの特徴として明確な決まりは、ありませんが、ヘッドライトは丸目やハンドルでは、セパレートハンドルが多くレ角がついているものが多いなどある程度の大まかなくくりはあります。カフェレーサーに改造しすぎて、車検にひっかかる人が多いので注意が必要です。
引用: http://therider.net/images/2016/06/6e0ce1d69b0ed67ddc2b12b79a1dcc80.png
引用: https://pbs.twimg.com/media/CzNBewKUUAAvWDS.jpg
カフェレーサーにカスタムするのにマストパーツは、セパレートハンドルになります。フロント周りを抑え込んで空気抵抗に負けないように安定感を保っています。セパレートハンドルをカスタムすると乗車している際、自然とタンクをはさみシートに伏せる姿勢になります。種類も豊富に揃っており、中古品も揃っています。
引用: https://www.hd-parts.jp/shop/item/hdgp/picture/goods/35625_1.jpg
カフェレーサーのメーターで人気のあるパーツが「スミスメーター」と「ミニメーター」になります。スミスメーターは、昔のカフェレーサーにベースとして採用されていることの多いパーツになります。中古のバイクショップに行くと良くみかけますよ。ミニメーターは、名前の通り小さいサイズのメーターで、最近ではLEDバックライトが搭載されているので視認性が良く、消費電力も抑えることが出来ます。走行中の重要なパーツなるので、車検に引っ掛かりやすいので注意が必要です。
引用: http://www.kandh.co.jp/policy/files/DSC_9755.jpg
カフェレーサースタイルでは、旋回性能や走行性を重要視しますが、ベースとなるレーサーな見た目もこだわるところです。カフェレーサースタイルで人気なのが、「ダックテイルシート」や「シングルシート」と言ったパーツになります。60年代の雰囲気を再現しやすいタックル加工がされているので人気です。あえて中古のものをショップやネットで買って味のあるデザインを楽しんでいる人もいます。
引用: http://sanrad.heteml.jp/info/wp-content/uploads/2015/05/th_DSC_1083.jpg
一番自由にカスタムできるのがリアフェンダーになります。各メーカーから形や長さな。。フェンダーレスや短め、素材もFRPやスチール、アルミやステンレスはもちろん、カーボンまで豊富に揃っています。自由度が高いパーツになるので車検に引っ掛からないように注意しましょう。
引用: http://sr400.xyz/wp-content/uploads/2015/06/CafeRacer-2-e1434452594562.jpg
カフェレーサーでは、バックステップは、必須アイテムです。バックステップにしないとライディングポジションが決まらず、車検に引っ掛かってしまう場合があります。個人的にペイトンプレイス製のバックステップがおすすめです。見た目が60年代風のレトロな感じでシンプルなデザインです。カフェレーサースタイルのベースアイテムなのでしっかりとしたものをショップで買うのがおすすめです。
引用: http://img-cdn.jg.jugem.jp/558/1964335/20161005_2122146.jpg
カフェレーサーの定番アイテムになります。柔らかく丸みを帯びたそのフォルムは見た目以上に空力効果が高く、前傾姿勢で高められた空力効果をさらに向上する役割を果たしてくれています。
引用: https://picture.goobike.com/850/8503124/J/8503124B3018020900100.jpg

エストレヤ250

引用: https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/76102910176.jpg
Kawasakiから販売されたクラシカルなバイクです。2017年に製造中止になりましたが、中古ショップなどでよく見かけるバイクです。生産終了とはなったものの良質なベース車両を手に入れやすいというメリットやアフターパーツが集めやすいので人気です。
いかがでしたか?今回はカフェレーサーのカスタム例をいくつか紹介させていただきました。みなさんも是非この記事を参考にお気に入りのバイクをカスタムして、かっこよいいバイク乗りになってくださいね!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://therider.net/images/2016/06/afb57e3fcd50621353441ab750d1108d.png