// FourM
P3ywci7s9pxsloaa6iye

マナー・作法

CATEGORY | マナー・作法

【結婚式の髪型】簡単アレンジ20選!お呼ばれは自分でアレンジしたい!

2024.02.25

結婚式の髪型ってどうすれば意外と悩んでしまいます。美容室だと高くなるし自分で簡単にアレンジできないかなと考えてしまいます。というわけで、今回は結婚式などお呼ばれの際の髪型を簡単にアレンジできるヘアスタイルやヘアスタイルのマナーをご紹介していきます。

  1. 初めに結婚式の髪型のマナーを覚えておこう!
  2. 【長さ別】結婚式の髪型を簡単にアレンジ!20選
  3. 【ショート】結婚式の髪型簡単アレンジ①
  4. 【ショート】結婚式の髪型簡単アレンジ②
  5. 【ショート】結婚式の髪型簡単アレンジ③
  6. 【ショート】結婚式の髪型簡単アレンジ④
  7. 【ショート】結婚式の髪型簡単アレンジ⑤
  8. 【ミディアム】結婚式の髪型簡単アレンジ①
  9. 【ミディアム】結婚式の髪型簡単アレンジ②
  10. 【ミディアム】結婚式の髪型簡単アレンジ③
  11. 【ミディアム】結婚式の髪型簡単アレンジ④
  12. 【ミディアム】結婚式の髪型簡単アレンジ⑤
  13. 【セミロング】結婚式の髪型簡単アレンジ①
  14. 【セミロング】結婚式の髪型簡単アレンジ②
  15. 【セミロング】結婚式の髪型簡単アレンジ③
  16. 【セミロング】結婚式の髪型簡単アレンジ④
  17. 【セミロング】結婚式の髪型簡単アレンジ⑤
  18. 【ロング】結婚式の髪型簡単アレンジ①
  19. 【ロング】結婚式の髪型簡単アレンジ②
  20. 【ロング】結婚式の髪型簡単アレンジ③
  21. 【ロング】結婚式の髪型簡単アレンジ④
  22. 【ロング】結婚式の髪型簡単アレンジ⑤
  23. 結婚式で自分の輪郭に合う髪型
  24. 【まとめ】結婚式の髪型はドレスや自分の顔に合うアレンジをしよう!
B1ah5flgpno4je6wxdlf
お呼ばれの結婚式の髪型って意外と悩んでしまいます。あのアレンジもいい!このアレンジもいい!なんて色々と気になり、ついお祝いの場なので派手にしたい!という気持ちも出てきてしまいます。
しかし、結婚式はあくまで、新郎新婦が主役です。なので、目立とう!という気持ちは抑えて参加しましょう。そして、参加する際にまずはお呼ばれの結婚式にしていってはいけない髪型やヘアアクセサリーを知りましょう。これを参考にしてしっかりとマナーを守りお呼ばれ結婚式に向かいましょう。
U8icbnwvslexacg30ot8

マナーがない!結婚式でNGな髪型①:ダウンスタイル

こういった何もまとめていない髪型はお呼ばれの結婚式などでは「だらしなく見える」場合があります。お呼ばれの結婚式では新郎新婦の両親や親戚が集まったりします。そういった場なので、こういう「だらしない」髪型をしていると「あの人はマナーがない」と思われてしまいます。
新郎新婦の両親や親戚などにマナーがない人と思われないためにも、ハーフアップにしたり、ヘアアレンジをして髪の毛はまとめていきましょう。そうすることで印象も良くなります。
昔より今は簡単に自分でできるヘアアレンジなども流行っています。そういったものを参考にして綺麗に髪の毛はまとめて行くようにしましょう。

マナーがない!結婚式でNGな髪型②:ド派手なスタイル

派手なヘアアクセサリーや派手なヘアアレンジはお呼ばれの結婚式ではNGです。結婚式の主役は新郎新婦。花嫁はわりと派手なアクセサリーをつけて華やかにしますが、主役はあくまでも花嫁なので花嫁より目立ってはいけません。大きなヘアアクセサリーや花の髪飾り、盛り髪はNGです。
もし、このような盛り髪や派手な髪型で参加すると新郎新婦の両親や親戚の方はいい気分ではなくなるでしょう。また、結婚式の場をなんだと思って怒ってしまう方もいる可能性があるので注意をしてくださいね。

マナーがない!結婚式でNGな髪型③:ファーやブラックパール

こういった動物の毛皮などを身に着けるのはNGです。その理由というのも、動物の素材なので「殺生」をイメージさせるからです。結婚式はお祝いをする場です。なのに、「殺生」イメージを持つようなものを身に着けてくると「マナーがない人」と思われます。
また、ブラックパールなどは人によっては葬式などのイメージが強く、「マナーのない人」と思われてしまいます。なので、パールを選ぶ場合にはホワイトパールを選びましょう。ホワイトパールを1つもっておけば、結婚式にも葬式にも使えるので便利ですよ。
Oon28se8r1jlngq7ljgm
お呼ばれの結婚式にはマナーある髪型をしていくのが常識です。だからといって地味なのも華やかな席には似合いません。そこで、花嫁よりも目立たず上品な髪型を髪型別に紹介していきます。あなたに合ったヘアアレンジを見つけてくださいね。
このヘアスタイルは自分で簡単にハーフアップができるのでおすすめです。まず、上の部分をまとめます。次に左側の髪の毛とトップの下の髪の毛を少し取って結びます。この時に左側はくるくるしながら持ってきます。
そして、同じことを右側でも行います。最後にヘアアクセサリーで止めればハーフアップの完成です。ヘアアクセサリーはマナーを守って控えめの物にしましょう。
ショートの方は髪の毛のアレンジなんかできないのでは?と諦めている方が多いかもしれませんが、意外とショートでもアレンジが可能なので挑戦してみてください。
Mibj2tmlvtrjqajh7krd
引用: https://www.pinterest.jp/pin/452822937524931182/
このヘアスタイルは上品なハーフアップになっています。まずトップの右側と左側をくるくるとツイストしながら後ろでまとめます。次に下の部分の左側と右側の髪の毛をツイストしながら後ろでまとめます。最後にマナーあるヘアアクセサリーでまとめ、髪の毛を引き出せば完成です。
このヘアスタイルはショートの方でもかわいらしくできる髪型です。まず、トップを後ろで結びます。次に右側の耳上の髪の毛をねじりながらほぐしつつピンで固定します。左側の耳上の髪の毛もねじりながらほぐしつつピンでとめます。
残った髪の毛は左と右で分けてまとめておきます。分けてまとめた髪の毛は上に丸めながらピンでとめていけば完成です。難しそうに見えますがとても簡単です。
このヘアスタイルはとても簡単なのでマネしやすいです。まず、できるだけ左側の前髪から髪の毛を持ってきて三つ編みします。それを耳の後ろの方でピンでとめます。サイドに周りの髪の毛は巻いてふわっとさせれば完成です。簡単でおしゃれに見えます。
Frkr6inh947zevuorsh9
引用: https://hair.cm/snap-176902/
このヘアスタイルは色々な方向の髪の毛をねじってバレッタでとめるだけ!それだけで簡単にできてしまうショートのヘアアレンジです。バレッタなどは派手なものではなくマナーあるものにしましょう。
このお呼ばれヘアは自分で簡単にできるのでおすすめです。まず、後ろの毛先を折り返しひとつにまとめます。次に右側の余っていた髪を先ほどまとめた髪の毛にねじりながらまとめピンでとめます。
次に同じように左側の髪型も巻きつけ、最後に最初にまとめた髪の毛先を広げてヘアアクセサリーをつければ完成です。少しだけトップを上に引っ張ってあげてルーズに仕上げましょう。
このお呼ばれヘアは簡単に自分で上品な髪型に仕上げられるのでおすすめです。まず、【右、左、後ろ2本】の三つ編みをします。全部で4つの三つ編みができます。右と左に作った三つ編みを交差させて後ろでとまめす。
最後に残りの三つ編みも後ろで交差させてまとめて完成です。トップは引き出すとおしゃれな感じが出ます。このアップ髪であればおしゃれですね。
このヘアスタイルは簡単に自分でハーフアップスタイルができます。まず、トップの部分のみ三つ編みにしていきます。トップの左側と右側から少しだけ髪の毛をとりそのまとめたものをくるりんぱします。
くるりんぱしたものを先ほど作った三つ編みの中に通していきます。最後に少しだけ髪の毛を引き出せば完成です。たったこれだけで簡単にハーフアップが自分でできるのでおすすめです。
このヘアスタイルは簡単に自分でハーフアップにアレンジできるのでおすすめです。まず、トップの部分を左側にまとめます。次に左側の髪の毛を少し取り右側でまとめます。右側の髪の毛をねじりながら先ほどまとめた髪の毛の間を通します。
最後にヘアアクセサリーでとめて髪の毛を引き出してルーズな感じを出していきます。そして残った毛先を外羽にすれば完成です。簡単にハーフアップができてとてもかわいいです。
このお呼ばれヘアスタイルはとても簡単にハーフアップができるのでおすすめです。まず、右側と左側の髪の毛を三つ編みにしてゴムで結んでいきます。結んだ三つ編みを2回くるりんぱしていきます。最後に余った髪の毛を巻けばふんわりとしたハーフアップの完成です。ヘアアクセサリーはマナーのある控えめの物で飾りましょう。
このお呼ばれヘアはくるりんぱを使い自分で簡単にアップすることができるのでおすすめです。まず、右側と左側を後ろでまとめてくるりんぱします。残っている後ろ側の髪の毛(右側)をねじりながらくるりんぱしたところに入れます。
同じように後ろの髪の毛(左側)もくるりんぱの中にねじりながら入れていきます。最後にくるりんぱを通した残った毛先をゴムでまとめ内側に入れれば完成です。
このヘアスタイルは上品な髪型でお呼ばれに最適です。簡単にできてプロ並みに見えます。そんなヘアスタイルが自分で簡単にできるのでおすすめです。まず、トップの部分だけまとめます。次に左と右の髪の毛を左側にまとめておきます。
残りの後ろの毛を少しだけ取り、今度は右に寄せてまとめます。最後にかわいらしい上品なアクセサリーでまとめれば完成です。くるりんぱも簡単ですが、それよりも簡単な自分でできるヘアスタイルですよ。
このお呼ばれヘアスタイルはくるりんぱなどを使って自分で簡単にできるハーフアップなのでおすすめです。まず、左側の髪の毛をくるくるしながら右側にピンでとめていきます。今度は右側の髪の毛をくるくるしながら左側にピンでとめていきます。
後ろの髪の毛の上の部分のみをとり、くるりんぱをします。最後にかわいいアクセサリーをつけ髪の毛を引き出せばお呼ばれハーフアップヘアスタイルの完成です。
このヘアスタイルは自分でとても簡単にできるハーフアップです。まず、上の方の左側の毛と右側の毛を三つ編みしていきます。それを中央で結びます。次に少し下の左側の髪の毛と右側の髪の毛を三つ編みにしていきます。
最後にこの2本(両サイドで4本)の三つ編みをくるりんぱし、アクセサリーをとめてハーフアップの完成です。少し毛先を巻いてあげるとかわいらしいです。
まず、上の部分をクリップでまとめて置いておきます。下部分の髪の毛はまとめてお団子にしておきます。左側と右側の髪の毛をねじってピンでとめます。先ほどまとめておいたトップの髪の毛は2つに分けてねじねじします。
ねじったトップの髪の毛は先ほど作ったお団子に巻き付けます。最後に髪の毛を少し引き出せばお呼ばれヘアーの完成です。
このヘアスタイルはロングヘアの方におすすめのお呼ばれスタイルで、難易度が高そうですが簡単に自分でできて上品なヘアスタイルなのでおすすめです。まず、左側半分を三つ編みにしていきます。
そのあと残りの右側も三つ編みにしてきます。2つの三つ編みをねじねじとツイストしておしゃれなゴムでまとめます。これだけなので本当に簡単にアップできる方法です。ヘアアクセサリーはマナーある控えめでかわいいものを選びましょう。
このヘアスタイルは自分で簡単にできるお呼ばれスタイルです。まずトップの部分をまとめます。左の髪の毛を先ほどまとめたトップに巻き付けます。次に先ほど巻き付けた左側の髪の毛を右側の余った髪の毛と一緒に縛ります。
最後にかわいいヘアアクセサリーで飾ってあげ、髪の毛を引き出していきます。たったこれだけの作業で簡単にお呼ばれヘアの完成です。
このヘアスタイルはくるりんぱを3回するだけでできる簡単なハーフアップです。まず、左側と右側の上の部分の髪の毛を後ろでまとめてくるりんぱします。次に少し下の左側の毛と右側の毛をまとめてくるりんぱします。
次にもう少し下の左側の髪の毛と右側の髪の毛をまとめてくるりんぱします。最後に髪の毛を引き出して残った毛を巻いてあげれば上品なハーフアップが完成です。
まず、トップの部分を結びます。次に左側の髪の毛を右側持ってき結びます。同じように右側の髪の毛も左側に持っていき結びます。くるりんぱをして最後に三つ編みを行えば完成です。
このヘアスタイルはとても簡単にできるので挑戦しやすいです。まず、後ろの髪の毛をまとめてくるりんぱします。残った左側と右側の髪の毛を三つ編みにします。三つ編みにしたものくるりんぱの中に通します。最後に少しだけ髪の毛を引き出せば完成です。
Relnjtdxhhhvrfyc2d9e
先ほどはお呼ばれ結婚式にできる簡単なヘアアレンジを紹介しましたが、やはり輪郭も重要になってきます。輪郭に合う髪型をしなければ、おしゃれなヘアアレンジをしても微妙な仕上がりになってしまう可能性があります。
そこで、あなたの輪郭に合うヘアアレンジのポイントを見ていきましょう。【面長顔】【丸顔】【卵顔】【四角顔】【ベース顔】【逆三角顔】の6つの種類に合わせて紹介していきますので、参考にしてください。

結婚式で自分の輪郭に合う髪型【面長顔】

面長顔の方の特徴は目からあごまでが長く顔が大きく見えてしまいます。そういった場合はトップにボリュームを持たせると逆効果なので、サイドにボリュームをつけましょう。そうすることで、面長というデメリットを隠すことができます。

結婚式で自分の輪郭に合う髪型【丸顔】

丸顔の方の特徴はアゴがとがっておらず丸いということ。他にも頬はふっくらしている方が多いです。大人っぽさとは反対に童顔の方が多いです。童顔なので顔の低いところで髪をまとめてあげれば童顔をカバーできます。

結婚式で自分の輪郭に合う髪型【卵顔】

卵顔はバランスが良くどんな髪型でも似合うのでみんなの憧れです。どんな髪型も似合うので気に入ったヘアスタイルを選ぶだけです。どんなアレンジでも似合うので迷うかもしれませんね。

結婚式で自分の輪郭に合う髪型【四角顔】

四角顔の方の特徴は頬骨やエラが張っていて顔が大きく見えてしまうこと。サイドにボリュームを出してしまうと余計に顔が大きく見えてしまうので、トップにボリュームを出す髪型を作ることがポイントです。また、サイドの髪の毛は残して気になる部分は隠すのがいいでしょう。

結婚式で自分の輪郭に合う髪型【ベース顔】

ベース顔の方の特徴はエラが張っているのが特徴です。ベース顔の方は全ての髪の毛を後ろで結んでしまうとコンプレックスのエラが前面に出てしまうので、アップにする場合にはサイドの毛を残しつつまとめましょう。

結婚式で自分の輪郭に合う髪型【逆三角顔】

逆三角顔の方の特徴はアゴがとがっていてシュッとしているのが特徴です。サイドなどにボリュームを出すより、トップにボリュームを出した方がバランスがいいでしょう。また目立つアゴはサイドの髪の毛を巻いたりしてやわらかい印象にしていきましょう。
Iwrchpjsqnngbxfryge9
結婚式のヘアスタイルはさまざまな種類があり、自分で簡単にできるものばかりなので結婚式だけでなく、ちょっとしたパーティーなどにもおすすめです。ヘアアレンジを行う時にはあなたの輪郭と髪の長さを見ながらどれが似合うか試してみてお呼ばれ結婚式に参加するといいでしょう。
また、お呼ばれの結婚式のマナーとしてド派手な髪型はNGと紹介しました。結婚式に参加する際はマナーを守って参加して新郎新婦をお祝いしましょう。