// FourM
Zypvekw6uigppmc7q6ct

かわいい(E)

CATEGORY | かわいい(E)

折り紙でうさぎを作ろう!跳ねるものも作れちゃう簡単折り方!

2024.02.25

折り紙でうさぎを作るのは楽しいですよね。かわいいですし、簡単い折ることができます。中には、実際に跳ねるものを作ることもできます。今回は平面の顔メインのウサギと、跳ねる立体的なうさぎの折り紙での折り方を紹介していきます。子どもと一緒にチャレンジしてみてください。

  1. 折り紙のうさぎでかわいい折り紙を楽しみましょう
  2. 折り紙のうさぎを作って子どもとコミュニケーションをとりましょう
  3. 今回ご紹介するうさぎの折り紙の折り方 平面と立体の2種類
  4. 折り紙のうさぎの折り方 ①平面的なうさぎ
  5. 折り紙のうさぎの折り方 ②平面的なうさぎ・用意するもの
  6. 折り紙のうさぎの折り方 ③平面的なうさぎ・折り方をおすすめ動画でご紹介
  7. 折り紙のうさぎの折り方 ④立体的なうさぎの折り方
  8. 折り紙のうさぎの折り方 ⑤立体的なうさぎ折り方・用意するもの
  9. 折り紙のうさぎの折り方 ⑥立体的なうさぎ折り方をおすすめ動画でご紹介
  10. まとめ
折り紙で動物を作ってみるのは、定番と言えますね。中でも、うさぎはかわいいので、作って完成したものを見るだけでも楽しくなってくるでしょう。子どもでも簡単につくることができるものから、実際にぴょんぴょんと跳ねる立体的なうさぎの折り方もあるので、ぜひチャレンジして欲しいです!
作ったものを部屋の中に飾れば、達成感と楽しさを同時に味わうことができるでしょう。うさぎを折り紙で作る折り方としては、非常に簡単で子供でも作ることができるので、おすすめとなっています。かわいいですし、作って楽しいのでぜひチャレンジしてみてください。
子どもと一緒に何かを作るというのは、それだけでいいコミュニケーションとなります。簡単なうさぎの折り紙でも一緒に通りながら試行錯誤をしていくこといにょって、親子の会話にもなりますし、何かを作る楽しさを見いだせるいい教育ともなります。
うさぎの折り紙は、適度に簡単かつ完成したものもいい感じになるので、ものを作るということに対する楽しさを感じさせることができるのでおすすめとなっています。ぜひ、うさぎの折り紙の折り方を覚えて、親子でチャレンジしてみてください。
今回は顔メインの平面的なうさぎの折り紙の折り方と、実際にぴょんぴょんと跳ねる立体的なうさぎの折り紙の折り方を紹介していきます。
平面の顔メインのうさぎは部屋の中にかざると非常にかわいいですし、簡単に作ることができます。立体的なうさぎは平面の顔メインのうさぎよりも少しだけ簡単ではなくなりますが、実際にぴょんぴょんと跳ねるので、遊ぶことができます。
どちらも比較的簡単に作ることができますし、かわいいのおすすめとなっています。今回は平面の顔メインのうさぎと、実際にぴょんぴょんと跳ねる立体的なうさぎの両方の折り方を紹介していきます。どちらもかわいいのでおすすめですよ。
まずは、平面的な顔メインのうさぎの折り紙の折り方を紹介していきます。これは折り紙の初心者でも簡単に作ることができ、しかもかわいいのでおすすめです。平面的なので、部屋の壁などに飾ることもできるのでいいですね。かわいい顔のうさぎを作ってみて、部屋を彩ってみてください。それでは、平面的な顔メインのうさぎの折り紙の折り方を紹介していきます。
折り紙 千羽鶴用キット 手作り 折紙 両面同じ色 10色 520枚セット (7*7)
価格 ¥ 899
平面的なうさぎの折り紙の折り方で用意するものは、折り紙1枚とペンになります。基本的には折り紙1枚で折ることができます。ペンに関しては完成したものに顔などを書くときに使用してください。そこまで用意するものもなく、シンプルに作れるので、誰でも簡単につくることができます。
三菱鉛筆 多機能ペン ジェットストリーム 4&1 0.5 ネイビー MSXE510005.9
価格 ¥ 571
まずは、折り紙を三角形になるように半分に折っていきます。開いたら折り目がついていることを確認してください。今度は、違う方向に半分に折っていきます。これも三角形になるように折っていくのですが、このときは、反対側にぴったり合わせるのではなく、少しだけ下にずらすようにしてください。
ひっくり返して、三角形の上部分の頂点から、少しだけ折り返していきます。折り返した三角形の頂点が、元の三角形の中心よりも下に来るぐらいに折り返していきます。
元の三角形の底辺の2つの頂点から、中心線に合わせて折っていきます。両側ともをやってください。四角形のような形になります。折ったらそれをひっくり返して、ください。
ひっくり返したものを両側を裏に織り込んでいきます。そうしたら、下部分の両角を裏側に織り込んでいきます。このときにうさぎの顔の形を意識しながら折っていくときれいなウサギの顔になります。
基本的にはこれで完成となります。後はペンなどで顔を自由に書けば出来上がりとなります。非常に簡単に作ることができますね。折る部分もシンプルなので、子どもでも簡単に作ることができます。うさぎを作るときは、まずはこの平面のうさぎからはじめてみてください。
次は、立体的なうさぎの折り紙の折り方を紹介していきます。これは、完成すると実際にぴょんぴょんと跳ねる立体的な折り紙となっています。実際に、遊ぶことができるので、完成してからも楽しむことができるのでおすすめです。作り方は平面的なウサギよりも少し複雑になってしまいますが、作り方を1つ1つ確認しながら折っていけば誰でも作ることができます。それでは立体的なうさぎの折り紙の折り方を紹介していきます。
トーヨー 折り紙 徳用おりがみ 15cm角 23色 300枚入 090204
価格 ¥ 470
立体的なうさぎの折り紙の折り方で用意するものとしては、先ほどと同じです。折り紙1枚とペンを用意してください。何か特別な物が必要というわけではないので、気軽に作ってみることをおすすめします。
サクラクレパス 名前ペン 油性 マイネームツイン 黒 3本 YKT3-P
価格 ¥ 298
まずは、折り紙の正方形が4等分の正方形になるように折り目をつけていきます。そういたら、上2つの正方形を頂点から三角形になるように折っていきます。折り目をつけて一度開いてください。
次に折り紙を横に4等分したサイズにして両側から内側に向かって折っていきます。調度細長い長方形ができていれば正しく折れています。
上1/4の部分を中心に向かって折っていき折り目を付けます。上半分にできている三角形を基準に開きながら袋折にしていきます。反対側も同様にやってください。ちょうど、豚の蹄がひし形を持っているような形になります。
ひし形になっている部分の下半分を上に折り返していきます。そうしたら横に半分に折っていきます。上部の三角形を1枚内側に袋折にしていきます。できたひし形の左側にある頂点を少し後ろに折り返していきます。
左側から全体を1枚めくって開いていきます。長方形になっている部分を横に2等分、縦に3等分した中での、右上にある正方形を、左上から右下につながる対辺を折り目にして折っていきます。反対側も同様に折っていきます。
横に四等分するように全体に折り目をつけていきます。下部分を四角形の上辺に合わせるように折っていきます。
さらに下部分を超保形の上辺に合わせるように折っていきます。できた細長い長方形を横に4等分して、右から2つ目の正方形の左上の頂点と右下の頂点を夢ずんだ対辺を基準に折っていきます。そうすると起き上がる部分がでてくるので、その部分は内側に折ってください。反対側も同様に折ってください。
下部分を外側に開いていきます。右中心にある三角形の1辺を基準に後ろに折っていきます。反対側も同様に折っていきます。
下部分を上方向に折っていきます。折ったら、少しだけ残して下に折り返してください。裏返して右側を1枚めくります。
右側の三角形の頂点と底辺の中点を結んだ線を折り目にして折っていきます。めくったところを元にもどします。反対側も同様にやってください。
下部分をちょっとだけ後ろに折り返してください。それで上下の向きを反対にして、マジックなどで顔を書けば立体的なウサギの完成です。
折り紙でかわいいうさぎを親子で作ってみてください。色々なバージョンがあって面白いですよ。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/Bms0fbYH7up/?tagged=%E6%8A%98%E3%82%8A%E7%B4%99%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8E