アルミ棚を使っておしゃれでかわいい収納を楽しもう

アルミ棚はホームセンターやインテリアショップ、ネット通販などで気軽に購入することができます。見た目もシンプルでそれがおしゃれでいいという人もいるでしょう。すっきりとした収納を目指している人にとって、アルミ棚はごちゃついた収納のイメージになりがち。

ちょっとした目隠しやアイデアを上手く活用すれば、整理整頓されたアルミ棚の収納に仕上がります。様々なインテリアのテイストに合わせやすいアルミ棚。収納アイテムとしての活用の仕方について、かわいい仕上がりに見せるためのアイデアを今回は紹介します。
アルミ棚の収納をおしゃれでかわいいものにするアイデア①:木のかごでナチュラルにかわいいイメージに

木のかごを上手く見せる収納のアイテムの一つとして使えば、ナチュラルで飾らないかわいいイメージに。アルミ棚は大抵の場合、シルバーなのでカラーとしても相性抜群です。壁につっくけて設置する場合は、アルミ棚の幅なども確認して木のかごを選ぶようにしましょう。

洗面所のスペースに、アルミ棚を壁にくっつけて使用する人もいるでしょう。水の飛び散りや湿気が気になるという人は、木のかごでも蓋つきのものを選べばバスタオルなども清潔に保管できます。蓋つきの木のかごもおしゃれでかわいい雰囲気で、落ち着いた仕上がりになります。
アルミ棚の収納をおしゃれでかわいいものにするアイデア②:布製のボックスを使って統一感を持たせる

布製のボックスを使って統一感のある収納の空間を作るのもおすすめです。その時におすすめなのが、選ぶ布製のボックスは全てデザインが同じものにするということです。このアイデアは目隠しもおしゃれにしてくれて、見た目もすっきりとしたイメージになります。

部屋のインテリアに合わせてどんな布製のボックスを選ぶのか決めましょう。白系はおしゃれでかわいいですが、汚れも目立ちやすいです。こまめにメンテナンスできる人は白系にしても問題ありません。壁にくっつけてアルミ棚を使用する時も、白だと圧迫感もなくておすすめです。
アルミ棚の収納をおしゃれでかわいいものにするアイデア③:バスケットで見せる収納を楽しむ

最近流行りのバスケットを使用した収納。見た目もバスケットのデザインによっては、コロンとして可愛いだけでなくおしゃれに収納できます。取っ手が付いているバスケットは取り出しやすいので、収納時にも物を取り出す時にも便利でとても良いアイデアです。