// FourM
A9dxr1gngpmhwtcfxn3h

お金

CATEGORY | お金

【現役東大生が解説】大学生の仕送り事情!平均金額・やりくり術も教えます!

2024.02.25

親元から離れて暮らす大学生には欠かせない仕送り、自分も東大に通うために親元を離れて一人暮らしをしています。そこで今回は大学生の仕送り事情や平均金額を徹底解明!仕送りなしで東京で生活するコツや、生活費節約術・やりくり術は必見ですよ!

  1. 大学生の仕送り事情
  2. 大学生への仕送りの平均
  3. 奨学金だけで足りない場合は?
  4. 大学生の節約術!
  5. 大学生の仕送り事情 まとめ
引用: https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/02/webcollegesalary180202-top-thumb-720xauto.jpg
大学になって一人暮らしを始めた方は多いと思います。そこでみんなはいくら仕送りをもらっているの…?と疑問を思い浮かべた人も多いと思います。そこで今回東大に一人暮らしで通っている自分が、そういった仕送り事情について実体験も踏まえて解説したいと思います。

大学生活の平均生活費は?

引用: https://coikijoho.com/wp-content/uploads/2017/01/okane.jpg
自分が調べたところ、国公立大学生の一か月の平均生活費は14万円、私立大学生の一か月の平均生活費は20万円となっていました!全国の大学で調査をしているので、私立は東京など都会に多くあることから私立大学生は生活費も高めの結果となりました。参考にしている調査結果は4年制大学のみとなっているので、短大は含まれません。

東京は生活費が高くなる!

引用: https://amd.c.yimg.jp/im_siggWnEgV2JN1S4DZE.6Yrcmog---x400-y200-q90-exp3h-pril/amd/20181001-00010004-huffpost-000-1-view.jpg
東京で一人暮らしをする際は、他と比べて注意する必要があります。生活費だけでなく光熱費やマンション・アパートの家賃が他の地域と比べると、どうしても高くなってしまいます。そこで仕送りの金額を決める際はそういったことも考慮する必要があります。
生活を送るうえでお金は必要です。そこで仕送りの平均金額を見ていきましょう。

平均仕送り額は約10万円!

引用: https://i1.wp.com/ok-chishiki.com/wp-content/uploads/2017/12/9b3981fbc7825ee62e67984667a818c2_m.jpg?fit=960%2C640&ssl=1
大学生が仕送りで貰っている金額は一年間で約118万円になっていおり、毎月約10万となっています。これを見てみると思った以上に仕送りの金額は大きいと思った方も多いと思います。
東京の大学に通っている場合はやはり仕送りの金額が高くなる傾向があり、かつこの平均は全国の国公立・私立から算出されています。ですので大学の数が多い東京で仕送りの平均を上げている考えられるので、東京だとこれより多め、その他だと少し少なめと考えていいでしょう。
仕送りの額は約十万円と先程紹介しましたが、それだけでは足りないことも多いと思いますので、そういった時の大学生の場合の方法を紹介しようともいます。

その① 奨学金制度を利用

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81nWQ1CuEFL.jpg
仕送りを受けている人でも、奨学金制度を利用している人は多いです。この制度のおかげで大学に通うことが可能になっている方は多いと思います。ですが大学卒業後ほとんどの場合いままで借りてきた奨学金を返済する必要があるので、安易に奨学金制度を利用すると、返済に苦労するかもしれませんので注意が必要です。

その② バイト

引用: https://www.saimubengo.com/wp-content/uploads/part-timer.jpg
バイトは大学生になって始めた方も多いと思います。大学生活を楽しむ上でバイトは必要です!稼いだお金を遊びに使うことがありますが、自分の生活費に充てたり奨学金の返済用に貯金する方もいると思います。ですがバイトのやりすぎで大学の勉強が疎かになってしまうとだめなので、両立できる範囲でやりくりする必要があります。

仕送りがない・少ない人はバイト必須!

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/95/9590385d628c2621aa92ff5e031c2857_t.jpeg
自分は仕送りの額が少なかったのでバイトをする必要がありました。そこで勉強とバイトの両立が自分にとって一番の課題でした。そこで家庭教師のバイトを始めました。東大に通っているおかげですんなりバイト先も決まり、夜遅くに働けて時給も高かったので本当に助かりました。
バイトの利点は何もお金をかでげることだけではありません!バイトによっては賄がでることで食費を抑えてり、住み込みのバイトを選んで光熱費などの生活費を浮かせることが出来ます!長期休みの日には住み込みのバイトをすると生活費をかなり抑えることが出来ます!
少ない仕送りでやりくりするためには節約が絶対に必要です!そこで自分が試してきた簡単な誰でもできる節約術を紹介しようと思います。

食費を抑える

引用: https://k-nihondo.jp/gold/column/img/component/tamago.jpg
食費が一番生活の上でかかる費用だと言えるでしょう。よってその食費を抑えることが、一番の節約に繋がるでしょう。ですが食事を抜くといったやり方はだめで、しっかりと食べる必要があります。ですが外食だけを食べたりしていると一気にお金が減ってしまうのでなるべく自炊が好ましいです。

通販を利用

引用: https://bto-mania.com/wp-content/uploads/2017/06/pc-shop-718x449.jpg
自分は東京で一人暮らしをしていたため、他より物価が高かったので、買う食品によっては通販を利用していました。他には実家で安く売っている食事を送ってもらったりしていました。

交通費を抑える

引用: https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1c/JRE-E231-500-for-JRyamanote-line.jpg/1200px-JRE-E231-500-for-JRyamanote-line.jpg
大学生になってこれもかなり重要だと思ったのが交通費です。友人やサークルでの付き合いで、よく交通胃が掛かってしまうことがよくあります。東京の場合駅がかなり多くて交通手段として電車が多いです。ですが電車に乗って出かけるだけで交通費がかなり飛んでしまい、生活費を圧迫してしまうことがあるので注意が必要です。
交通費の節約方法としては、一か月に使える交通費を予め決めておくと、遊びの予定などを決める目途が立ちやすくなるのでオススメです。他にも外に遊びに行くのではなく自宅に友達を誘ってゲームや食事をしたりするなどして交通費を抑えることが出来ます。
いままで大学生のしおくり事情とやりくり術を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?仕送りを上手に使い、自分でバイトなどをすることが大学生にとっては必要不可欠であるので、しっかりとしたやりくりをして大学生活を楽しみましょう!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://genkinka-shoukai.com/img/img_bae58a0c17975c2877f3648ab5941542498154.jpg