// FourM
Yhpmnqggusej3rcujkfj

趣味

CATEGORY | 趣味

ハイビスカスの種類は何がある?色・花・葉の見分け方!効能も紹介!

2024.02.25

ハイビスカスの種類は大輪の赤だけではありません。花や葉の色や形もさまざまです。南国ハワイアンのイメージがありますが、ムクゲやフヨウと間違われる種類もあります。ハイビスカスの見分け方、優れた効能などを画像付きでご紹介します。

  1. ハイビスカスの種類は何がある?
  2. ハイビスカスの効能
  3. ハイビスカスの種類① サマーレッド
  4. ハイビスカスの種類② フラミンゴ
  5. ハイビスカスの種類③ アーノッティアヌス
  6. ハイビスカスの種類④ ミセスユミ
  7. ハイビスカスの種類⑤ フィフスディメンション
  8. ハイビスカスの種類は何がある?【まとめ】
ハイビスカスは、亜熱帯地方で栽培されています。南国イメージたっぷりの鮮やかな花は、アクセサリーなどのモチーフにも多く使われています。 ハイビスカスは、咲いたらその日のうちに枯れてしまう一日花と呼ばれる種類です。けれども、次々と新しい花を咲かせます。開花期間は長く、色も赤・ピンク・黄色・白など豊富です。花も小さいものから大きいものまで、その品種・種類は数えきれません。

大輪系のハイビスカス

引用: http://www.hibiscuskibun.com/img/imgs/23_1.jpg
花は大輪、花数は少なめ、葉は大きくて丸いのが特徴です。多くがハワイで品種改良されたことからハワイアンハイビスカス(Hawaiian Hibiscus)とも呼ばれます。ハイビスカスの種類の中では、最も多いタイプです。 花が大きく豪華で、色鮮やかです。花弁の幅が広く、花弁と花弁の間の隙間がほとんどないので、ほぼ円形に見えます。暑さに弱いので、挿し木で増やすのは難しいです。

コーラル系のハイビスカス

引用: https://img.hanajikan.jp/2018/07/10/b5ecfd8b9fe6c8f4982c642f8fc49577.jpg?size=500
花付きが非常に良いのが特徴です。小輪が垂れ下がってフリルのように咲きます。葉は小さくて縁にはギザギザがあります。暑さに強い種類なので、挿し木で増やせます。

在来系のハイビスカス

引用: https://img.hanajikan.jp/2018/07/10/5a7fab1488fdbee9f1553fc063c2fe8e.jpg?size=500
ハイビスカスの種類の中でも古くに交配され、ハワイアンタイプの母体となった品種です。 中大輪で花付きが非常に良いのが特徴。葉は大輪系よりも小さく縁にギザギザがあります。暑さに強いので、挿し木で増やせます。
引用: https://sukini164.com/wp-content/uploads/2017/11/201511_01_tokusyu_01.jpg

美容効果・疲労回復

ハイビスカスには、美容や疲労回復の効能があります。ハイビスカスにはビタミンCやクエン酸・リンゴ酸が豊富に含まれています。ビタミンCは美肌効果があり、クエン酸・リンゴ酸は新陳代謝を促し、肉体疲労や目の疲れを回復します。

便秘の解消

ハイビスカスの効能には、便秘の改善もあります。胃の調子を整えて消化を促し、食欲不振などにも効果があります。

二日酔い・むくみの改善

ハイビスカスの効能には、二日酔いやむくみの改善もあります。カリウムが豊富に含まれているので、利尿作用があるからです。ハイビスカスのハーブティーは手軽に飲めるのでおすすめです。
引用: https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/89/0000091589/30/img46bb68cczik6zj.jpeg
・フヨウの特徴・見分け方
引用: https://hanatama.jp/wp-content/uploads/2017/08/hibiscus-mutabilis-810x508.jpg
開花時期は、8月上旬~10月。花の色は淡いピンクです。見分け方は、おしべが柱頭の下に付くこと、めしべとおしべに色が付かないことです。めしべが上向き 花の中心部分に、薄い斑点が付きます。
・ムクゲの特徴・見分け方
引用: https://pbs.twimg.com/media/Dmwve8hUwAARf6v.jpg
開花時期は、6月下旬~10月。花の色は薄紫や白です。見分け方は、おしべが柱頭の下の方に付くこと、めしべとおしべに色が付かないことです。めしべが正面を向いている花が多く、花の中心部分に濃い斑点が付く種類が多いです。
引用: http://sakata-tanet.com/img/goods/5/2000048002033.jpg
ハイビスカスのイメージにぴったりなのが、サマーレッドです。メディアでもよく目にする機会が多い種類です。
引用: https://images.b-static.com/imageserver/s1/51857251-300-300-5-0
2段咲きのコーラル系品種です。まるで鳥のフラミンゴを思わせるようなオレンジ色の下垂する花が特徴です。背が高くなりやすいので、枝先を切って分枝すると、花付きが良くなります。オレンジフラミンゴとも呼ばれます。赤花のレッドフラミンゴ、黄花のレモンフラミンゴも美しいです。
引用: https://agripick.com/wp-content/uploads/2017/09/Hibiscus-arnottianus-640x429.jpg
白い花に赤い花柱のコントラストが美しい、貴婦人のような印象の美しさです。花付きも非常に多いので人気があります。ただし立ち枯れしやすいので、水はけと通気性の良い土が必須です。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nihonkaki/cabinet/ikou_20090804_003/img10063180511.gif
黄色とピンクのグラデーションが美しい花です。種類は、在来系で中で育てやすいのが特徴で す。トロピカルな雰囲気で人気の花です。
引用: https://agripick.com/wp-content/uploads/2017/09/fifth-dimension-640x583.jpg
大輪系の中ではおよそ18cmのやや小ぶりの花を咲かせます。花の咲き始めから終わりまで、色の濃淡が変化する様子が非常に面白く、人気の高い種類です。丈夫で開花しやすく、育てやすいのでおすすめです。
ハイビスカスの花言葉は、繊細な美、新しい恋です。赤いハイビスカスの花言葉は、勇敢。 ピンクのハイビスカスの花言葉は、華やか。黄色いハイビスカスの花言葉は、輝き。どれもハイビスカスの花同様に素敵です。 南国由来の花なのに、日本のフヨウやムクゲにとても似ているのが面白いところです。 ハイビスカスにはたくさんの種類があり、女性にとってうれしい効能もいろいろとあります。ハイビスカスのハーブティも美容効果が高く、おすすめです。栽培を検討している人は、ぜひ参考にしてください。

関連記事

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://img.hanajikan.jp/2018/07/10/b9537b0f9312e795f030be7242599c15.jpg?csize=710x530