// FourM
Onobxlk1fxsdzfj9mmpy

パソコン

CATEGORY | パソコン

Windowsのメモリ診断まとめ!結果の確認法や信頼性についてもご紹介!

2024.02.25

Windowsでは、OSに最初から搭載されている機能を使ってメモリ診断を行うことが可能です。Windowsの純正のメモリ診断機能の使い方や、メモリ診断にかかる時間、結果の信頼性はいったいどのようなものなのか。Windowsのメモリ診断についてまとめてみました。

  1. Windowsのメモリ診断について徹底解説!
  2. Windowsのメモリ診断について徹底解説!:使い方について
  3. Windowsのメモリ診断について徹底解説!:診断にかかる時間について
  4. Windowsのメモリ診断について徹底解説!:結果の信頼性について
  5. Windowsのメモリ診断について徹底解説!:まとめ
引用: https://media.wired.com/photos/592650d8cfe0d93c4742fbf9/master/w_1320,c_limit/windowsxp.jpg
Windowsを使っていて、今のメモリの状態は良好なのかどうか、気になっている方は多いのではないでしょうか。Windowsでは、外部からのソフトをわざわざインストールしなくても、専用のメモリ診断機能を使ってメモリの状態をチェックすることが可能です。
引用: https://www.4900.co.jp/smarticle/wp-content/uploads/2015/12/7193-00015-01-728x450.jpg
この、Windowsの純正メモリ診断機能は、いったいどのようにして使えば良いのでしょうか。今回は、Windowsの純正メモリ診断機能の使い方や、診断にかかる時間、結果の信頼性などについて詳しい解説を行っていきます。

関連記事

「メモリは大事。」さまざまなデバイスに共通して言えることですが、パソコンでもメモリは重要視される要素の1つです。メモリの空き容量が少ない・手持ちのパソコンのメモリ容量が小さい、などの悩みを抱えている方は、メモリを増設してしまうことで、その悩みが一気に解決してしまうことがあります。では、メモリを増設すると具体的にどのような効果・メリットを得られるのでしょうか。こちらの記事では、MacとWindowsでメモリ増設をする必要性や、メモリ増設で得られる効果について詳しい解説を行っています。
引用: https://win10labo.info/wp-content/uploads/2016/01/memorytest2.jpg
この項目では、Windowsの純正メモリ診断機能の使い方について、詳しい解説を行っていきます。まず、Windows本体のアプリの中にインストールされているメモリ診断機能を選択します。
引用: https://win10labo.info/wp-content/uploads/2016/01/memorytest.jpg
すると、メモリ診断機能の説明画面が表示されるので、この画面で「今すぐ再起動して~」の項目を選択します。パソコンが再起動して、その後で自動的にメモリ診断をスタートします。
引用: https://win10labo.info/wp-content/uploads/2016/01/memorytest4.jpg
ブルーバックの画面が表示されて、メモリ診断機能がチェックを行います。そのまま待機していれば自動的にチェックは完了し、トップ画面に移行します。トップ画面に移行してから数分後にメモリ診断の結果が報告されます。以上がWindowsの純正メモリ診断機能の使い方です。
引用: https://brand-satei.me/tokei/wp-content/uploads/2016/06/%E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A5.png
メモリ診断にはいったいどのくらいの時間がかかるのか、気になる方も多いのではないでしょうか。Windowsのメモリ診断は、診断がスタートしてから約10分ほどの時間がかかると言われています。
引用: http://twitter.monovtube.com/wp-content/uploads/2015/09/SnapCrab_NoName_2015-9-28_10-43-9_No-00.jpg
時間はメモリの状態によって前後する可能性もあるので、急ぎの用事がある際にはメモリ診断を行うことは控えた方が無難です。時間にある程度の余裕があるときに、Windowsのメモリ診断を行うようにしましょう。
引用: https://316-jp.com/wp-content/uploads/2016/08/windows-memory-diagnostics-tool_04.jpg
Windowsのメモリ診断機能は何回も連続して使っていると、結果が変わることがあるという報告もされています。なぜ結果が変わってしまうのか、その理由は不安定なメモリの状態にあります。メモリの中にごくまれに不具合を起こしてしまうようなソフトなどがある場合は、診断ごとに結果が変わることがあるようです。そのため、このような場合はメモリ診断機能の信頼性を疑うのではなく、そういう仕様であると解釈した方が良いでしょう。
引用: http://ap-land.com/wp-content/uploads/2013/03/pc.jpg
メモリの故障などが発生している場合は、メモリ診断機能は確実にその故障を検知します。そのため、Windowsのメモリ診断機能は、かなりの信頼性があると見て間違いありません。
引用: http://www.junkworld.jp/DD/GoodsImage/imge015017561.jpg
Windowsのメモリ診断機能についての解説を行いました。Windowsのメモリ診断機能は、信頼性が高いため安心して使えます。このページでご紹介した内容を参考にして、ぜひWindows純正のメモリ診断機能を活用していただければ幸いです。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1802/27/tm1989_1802w10J06_02.jpg