春はスタイリッシュに決まるカーキのMA-1を取り入れよう!

2019年春は、カーキのMA-1を取り入れておしゃれなメンズコーデを楽しみましょう。インナーやボトムスはどうすればいいのか迷う人もいるでしょう。定番のパーカーとの組み合わせも、色合いによっては野暮ったくなってしまう可能性もあります。2019年の春をおしゃれに過ごすにはどうすればいいか、一緒にチェックしていきましょう。
カーキのMA-1にインナーを組み合わせる方法は?

カーキのMA-1とインナーを組み合わせるにはどうすればいいか、まずはそこから理解してみましょう。2019年の春コーデをおしゃれにしたい人は、どんな組み合わせ方があるのか知っておくと上級者コーデに近づくことができます。
カーキのMA-1とインナーの組み合わせ方①:パーカーを組み合わせる

2019年の春コーデでカーキのMA-1とインナーの組み合わせ方の1つ目は、パーカーを取り入れるというものです。MA-1のインナーにパーカーを組み合わせるのは、ありきたりなものではありますがカラーバランスも気を付ければ特に問題ありません。前開きタイプのパーカーも、温度調節がしやすいので2019年春にはおすすめです。

こちらは、ブラウン系のパーカーとの組み合わせです。カーキとブラウンのカラーも大人っぽいスタイルに近づけたコーデになるのでおすすめです。ストリート系のおしゃれコーデを意識したい人は、パーカーは前開きよりもそうでないタイプの方がいいでしょう。
カーキのMA-1とインナーの組み合わせ方②:シャツを組み合わせてカジュアルに

2019年の春コーデでカーキのMA-1とインナーの組み合わせ方の2つ目は、シャツを組み合わせたコーデ。シンプルな雰囲気でカーキのMA-1を着こなしたいという時にはおすすめです。クールな雰囲気には、インナーのシャツも暗めのものがいいでしょう。

2019年の春は爽やかさもインナーに求めたいという時は、明るいブルーをベースにしたコーデもいいでしょう。インナーのシャツと靴の色をブルーにすることで、大人っぽい雰囲気になります。
カーキのMA-1とインナーの組み合わせ方③:ボーダーシャツで軽い雰囲気に仕上げる

2019年の春コーデでカーキのMA-1とインナーの組み合わせ方の3つ目は、ボーダーシャツを組み合わせるということです。ニット帽との相性も高めのMA-1では、ボーダー柄のインナーもクールに見えてぴったりです。ダメージ入りのジーンズと合わせてストリート風を意識するのもおすすめです。