// FourM
Pxr7ljub3zfzunsxwd0s

DIY・ハウツー

CATEGORY | DIY・ハウツー

壁のDIYで部屋をオシャレに!壁紙や棚で印象を変える失敗しない方法とは?

2024.02.25

賃貸物件だと部屋のDIYやレイアウトに困りますよね。一軒家でしたら壁紙を変えたり壁に棚を取り付けたりと自由にできますが、賃貸はそうはいかないものです。この記事ではそんなお悩みの方に部屋の印象をオシャレに変えつつ壁に傷をつけないDIY方法をご紹介していきます。

  1. 壁面収納DIY術!ピラーブラケットで収納自在
  2. ブラケットで使用する資材
  3. ブラケットを使用した壁面DIYの実用例をご紹介
  4. 壁面DIYの実用例1・有孔ボードを使用して吊りものや棚を取り付け
  5. 壁面DIYの実用例2・本棚の作成
  6. 壁面DIYの実用例3・柱を有効活用して壁掛けテレビやラクサーを作成
  7. 部屋の印象を変えるには持ってこい!壁にマステで雰囲気を一変!
  8. マスキングテープDIY1 ・和クールな感じを演出した壁装飾
  9. マスキングテープDIY2・トリックアートのような壁装飾
  10. マスキングテープDIY3・ストライプ模様で部屋の印象を明るくする壁装飾
  11. まとめ
引用: http://cdn.roomclip.jp/v1/w/640/roomclip-bucket/img_640/3a3b79226a8f259616ec02fa02d5af5b5cc61316.jpg
ピラーブラケットを使用すれば壁にオシャレな棚を作ることができるため、賃貸物件あるあるの限られた収納スペースを増設することができます。このピラーブラケットとはツーバイフォーと呼ばれる木材にディアウォールというパーツを取り付けることによって、突っ張り棒のようなものになり、これ1つで部屋に柱を作ることができます。これに収納棚を増設することで、物を置く場所が増えるわけです。収納スペースが増えればそれだけ生活も快適になる他、置き場所に困ることもありません。しかも棚は作り方によって変幻自在なので、自分の作り出したい雰囲気にあったオシャレなものも作ることもできます。まずはピラーブラケットに最低必要な資材についてみていきましょう。
Zpy8iopm3p521yabrdka
引用: https://cdn.diyers.co.jp/item_images/images/000/003/012/medium/6be99764-25f1-4698-8821-4813dd900f24.jpg?1491458323

資材その1・2×4(ツーバイフォー)の木材

Eixhd3tdrqpjui0c15we
引用: http://www.ハウスメーカー選び方.com/images/twobyfour_illust.jpg
ツーバイフォーと呼ばれる木材は規格化されているものなので、ホームセンターなどに普通に売っており、容易に手に入れることができます。この木材が突っ張り棒の棒の部分の役割を果たします。名前の通り縦2インチ×横4インチの形をしていることからツーバイフォーと呼ばれています。サイズ的には縦5,08cm×横10,16cmと割と大きめの木材になります。このツーバイフォーですが、ニスなど塗装もすることができるため部屋のオシャレとしてワンポイントアクセントにすることもできるのです。
引用: https://p.limia.jp/resize/o3/images/7649/gallery/4519/c006ad6118cdac1e7b5944877fcdf3fe.jpg
※こちらが塗装したツーバイフォーになります。

関連記事

資材その2・ネジタイプのラブリコ

引用: http://www.heianshindo.co.jp/labrico/wp-content/themes/labrico/images/lineup/adjuster/detail_img04_pc.jpg
ピラーブラケットのつっぱりを担うパーツになります。先ほどのツーバイフォーの金具の天井の部分に取り付け、柱を垂直にした後にネジを締めて天井に固定します。ネジ式なので自分で安定感を確かめながら取り付けられるのがポイントです。また、ツーバイフォーの長さを多少間違えてもネジで調節することができるのもメリットです。
引用: http://homecenter-diy.com/wp-content/uploads/2017/05/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2017-05-01-15.02.51-1024x610.png
※ラブリコはカラーが選べるため、ツーバイフォーをラブリコの色に合わせれば更にオシャレになりますね。

資材その3・はめるタイプのディアウォール

引用: http://ecx.images-amazon.com/images/I/512fUG9jRML.jpg
こちらはネジ式と違い、はめるだけのタイプになります。同じくツーバイフォーの木材の上下にセットして柱を起こしながら固定します。中にはパッドとバネが仕込んであるため柱を垂直にした時に上下がバネの力で圧着されて固定されます。ネジタイプやはめるタイプも天井や床に傷がつくことがないため、賃貸物件でもDIYが可能なのです。
Wdv8js9g2fithucafvgp
引用: https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20180204%2F64%2F6410014%2F33%2F306x386x96dd8491ff4dec38e2718e1a.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
※写真のように、ディアウォールには棚を取り付けるための専用のものもあります。これを使用することでピラーブラケットに棚を増設することができるため、収納場所や物の置き場所が増えて部屋をオシャレにすることができるようになります。
ここからは実際にピラーブラケットがどのように使われているのかを皆様に実用例とともにご紹介していきたいと思います。あくまでも一例ですが、使われているイメージがあるとその便利さやオシャレ感、収納具合が分かるでしょう。また、どのように部屋のレイアウトをしているかなどもご参考にしていただき、皆様のDIY生活のお役に立ててください。
Av7evai2hohoc7orfneu
引用: https://cdn.diyers.co.jp/item_images/images/000/003/021/medium/3f5709e0-04ef-4283-8d73-581e3b77d636.jpg?1491459276
こちらの写真では少しわかりにくいかもしれませんが、穴あきのボードの裏にピラーブラケットが使用されています。これはブラケットの木材の部分に有孔ボードと取り付けており、そのボードに棚や絵などを飾っています。有孔ボード自体がオシャレに見えるほか、専用のフックなどで色々なものを吊り下げることもできます。また、吊り下げたものは簡単に取り外しができるため、模様替えも簡単に行うことができます。
引用: http://tokubai-news.jp/wp-content/uploads/2017/10/99d4005c5d9de33ba95ae29acc9a9121.png
※こちらが有孔ボードです。この穴に専用のフックをつけることで様々な物を吊り下げることができるほか、棚なども取り付けが可能です。
引用: https://p.limia.jp/resize/o2/image/31704/gallery/21628/d6b85eeed8a58ebe42ebb6ae94e8f779.jpg
こちらはピラーブラケットを使用して実際に本棚を作った実例です。通常の本棚よりも自分で作った分、安価で尚且つオシャレに仕上がっています。空いたスペースには本以外の物も収納することができます。本来であれば棚など置けないスペースもピラーブラケットを使用することで簡単に棚を置けるスペースが出来上がるのです。
Rlrpu9arjyk3uexwrvg7
引用: https://cdn.diyers.co.jp/item_images/images/000/003/042/medium/69ca592d-1ed8-4be4-84d5-2b4da3a631d6.jpg?1491460383
こちらのDIYは柱を有効活用して賃貸では不可能と思われた壁掛けテレビを実現しています。通常の柱2本に更に横に柱を上下に這わせることによって、そこにテレビをかけています。つまり計4本の柱を使用しています。そのままだと柱が剥き出しになってしまうので、合板を貼り付け、木目のタイル状にしてオシャレ感を演出しています。また、棚受けレールをつけることによりウッドラクサーも作り、あっという間にテレビ台に早変わりです。
Ut28yovtury337tkcgk1
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nonaka/cabinet/ikou_20090818/img1053240559.jpg?_ex=500x500&s=2&r=1
※これが棚受けレールです。
引用: https://number333.org/wp-content/uploads/2015/12/diy-wallpaper12.jpg
壁のDIYはピラーブラケットだけでなく、壁紙を直接装飾して部屋の雰囲気を変えることもできます。賃貸ではできないのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、実はマスキングテープがあれば壁紙の装飾は簡単に行うことができます。壁紙が変わるだけで部屋の雰囲気も一変しますので、ここからはマスキングテープでの壁紙装飾の実用例を装飾方法も交えてご紹介していきます。
引用: https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/af/1b/f9/af1bf9829955e16cca7c6e05ccda431c.jpg
こちらの実用例はマスキングテープを壁紙に一直線に貼り付けただけのシンプルな装飾方法です。これだけでも充分オシャレに見えますね。演出として、床の色合いと合わせることで統一感がでて綺麗に見えるというのがあります。また、壁一面にマスキングテープを貼るのではなく、長さを上下に分けて一直線に貼ることでシンプルかつオシャレな感じに仕上がっています。まさに和クール感満載で、部屋に居るだけで落ち着けそうな空間になっています。この壁紙の装飾は洋風な部屋にも合いますが、和室などにも適用できそうです。
引用: https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/564x/71/41/a8/7141a8677aced952d3b3c914a61ad2e8.jpg
パッと見だとハンガーに帽子が引っ掛かっているように見えますが、実はこれ、ハンガーに引っ掛かってないのです。そもそもハンガーはなく、マスキングテープが正体です。帽子は壁にクリップで引っ掛けてあるだけで目の錯覚です。このようにマスキングテープをハンガーの色のような物を使用して壁紙にそれっぽく貼り付けるだけでトリックアートのような演出をしています。こういった方法もオシャレであり、家にあったら面白いと思いませんか?
引用: https://p.limia.jp/resize/o2/images/9351/gallery/6335/b8e244137172c9a8b23103d26aaa0c38.jpg
こちらの装飾は壁紙をストライプ模様にすることで、部屋の雰囲気を明るくする方法です。色も黄色なので気持ちが明るくなるような色合いです。明るすぎると目がチカチカする場合もありますが、マスキングテープの光沢が無いものを選べばそれほど気になるものではないでしょう。壁面全体に加え、一部デコレーションを付け加えることでよりオシャレな空間が出来上がっていますね。これは黄色と白の幅5cm程のマスキングテープを上から下に貼り付けていくだけですので、簡単に貼り付けることができます。
引用: https://number333.org/wp-content/uploads/2015/12/diy-wallpaper9.jpg
※これくらいの大きさの黄色と白の単色のものを使用しています。これは5cm幅のものです。

関連記事

いかがでしたでしょうか?賃貸だと収納スペースが限られたり壁紙に装飾できないなど、様々な悩みがありますがこのDIY方法を知っていれば部屋のアレンジも夢じゃありません。この方法で部屋の雰囲気を一変させましょう。実際にやってみよう、という方は、以下の動画も参考にしてみてくださいね。