// FourM
Hhybocd1eajjizgyguyd

子育て(E)

CATEGORY | 子育て(E)

シールブックおすすめ16選!こども別の選び方のコツも伝授!

2024.02.25

車や電車の移動中、病院の待ち時間なとで子どもが飽きて騒いでしまったことはありませんか?そんな時に大活躍してくれるのがシールブックです。小さな子供を持つ親からとても評判が良いです。子供の年齢別におすすめのシールブックをご紹介します。

  1. シールブックとは?
  2. シールブックはこどもの知育に最適!
  3. シールブックは外出先の遊び道具に最適!
  4. シールブックの選び方のコツ!
  5. おすすめシールブック①ガラピコぷー(0から1歳児)
  6. おすすめシールブック②いないいないばあっ!(0から1歳児)
  7. おすすめシールブック③のりもの(1から2歳児)
  8. おすすめシールブック④アンパンマン(1から2歳児)
  9. おすすめシールブック⑤ミニオンズ(2から3歳児)
  10. おすすめシールブック⑥どうぶつ(2から3歳児)
  11. おすすめシールブック⑦ぱんだだいすき(3から4歳児)
  12. おすすめシールブック⑧かおノート(3から4歳児)
  13. おすすめシールブック⑨こんちゅうがいっぱい(4から5歳児)
  14. おすすめシールブック⑩もりのおはなやさん(4から5歳児)
  15. おすすめシールブック⑪ごほうびシールノート(5から6歳児)
  16. おすすめシールブック⑫スイーツパーティー(5から6歳児)
  17. おすすめシールブック⑬いぬとあそぼう(小学生)
  18. おすすめシールブック⑭にほんちず(小学生)
  19. おすすめシールブック⑮100均セリアのシールブック
  20. おすすめシールブック⑯100均ダイソーのシールブック
  21. 【まとめ】知育できるシールブックを楽しもう!
シールブックとは、シールを貼ったり剥がしたりして楽しめることのできる、本型のこども用玩具です。約1から2歳位になるとシールに興味を持ち始めます。
アンパンマンやミッキーなど人気キャラクターのものや、お買い物体験ができるシールブックなど種類は豊富です。選び方をしっかり把握して、その子に合ったものを与えましょう。
シールブックは、ただシールを貼るという玩具ではありません。指先を使うことにより脳の発達が促されます。シールブックは年齢別で選び方が変わってきます。
年齢に合わせてたシールブックを使用すると、知育にも繋がります。知育と聞くと堅苦しく聞こえますが、楽しく遊んでいるうちに身につくので、シールブックは知育におすすめです。
雨の日は外で遊べなくてこどもは退屈してしまいます。そんなときにシールブックを使うことは良くあるでしょう。シールブックは外出先でもとても重宝します。
外出先で待ち時間が長くなってしまったり、遠出の車の中でも活躍してくれます。シールブックは薄いタイプのものが多いのでバックに入れてもかさばりません。すぐに取り出せて、すぐにしまえるのも親としては助かるポイントです。
こどもにも親にも良いことだらけのシールブックは、書店やネット、100均にもたくさんあります。年齢に合ったシールブックの選び方をご紹介しますので、参考にしてください。

年齢に合ったシールブックの選び方

書店では、シールブックは年齢別に分けて並べられています。年齢に合ったものを選ぶことで、こどもが楽しめることはもちろん、こどもの知能を伸ばしてあげることにも繋がります。

繰り返し使えるシールブックの選び方

シールブックにはいくつか種類があります。1度貼ったら剥がせないものや、何度も貼ったり剥がしたりできるものなど様々です。小さなこどもは同じことを繰り返し行うのが楽しいと感じます。
1度貼ったら剥がせないものは、作品として保管したり飾ったりして楽しむことも出来ます。こどもが好きなキャラクターのシールブックは、貼ったり剥がしたりできるものを選ぶと良いでしょう。

知育に最適なシールブックの選び方

知育絵本というものが、書店で並んでいるのを見たことがある人も多いのではないでしょうか。シールブックにも知育目的のものがあります。
1歳や2歳のこどもなら、貼るという行為だけでも知育になります。3歳や4歳なら、同じものはどれかなどが分かってきます。小学生に近くなれば数字や文字にも興味を持つので、やりたいと言ったときにやらせることが大切です。
0から1歳のこどもには、テレビで見ているキャラクターのシールブックがおすすめです。0歳児にはシールは早いと考える人もいるでしょうが、指先を動かすことは脳にも刺激を与えるので、やらせてみるのも良いでしょう。
いないいないばあのシールブックはとても人気があります。番組キャラクターのワンワンは長年愛され続けているキャラクターです。いないいないばあのシールブックなら、1歳児ならワンワンと指をさして喜んでくれます。お誕生日プレゼントにも最適です。
1歳を過ぎてくると色々なものに興味を持ち始め、目に付いたものを触りたがります。シールブックの選び方は、たくさんシールが付いているものを選びましょう。電車や車などに興味があれば乗り物のシールがおすすめです。
アンパンマンはどの年代からも人気のあるキャラクターです。1歳から2歳くらいのこどもは、アンパンマンから色々なことを学ぶと言っても良いでしょう。
アンパンマンのシールブックの小さいこども向けは、アンパンマンや他のキャラクターの顔のパーツを貼っていくものです。目や鼻などの顔パーツの知育にもなるのでおすすめです。
2から3歳になると主張が強くなり、好きなキャラクターも決まってきます。キャラクターグッズを欲しがったり親としては大変な時期です。
ミニオンズは可愛らしい姿から、幅広い年齢層に人気のあるキャラクターです。2から3歳くらいのこどもなら、シールも上手に剥がすこともできてくるので、思う存分楽しませてあげましょう。
2から3歳の頃は怖いもの知らずな部分もあり、いきなり散歩中の犬に向かって行ったりと目が離せません。動物に興味を持ち始めるので、本やブックシールは名前を覚えるのにも最適です。
3から4歳児向けのシールブックは、知恵を伸ばすものが多いのが特徴です。おすすめは、ぱんだだいすきシールブックで、本を開くと街の風景が描かれています。
ぱんだのシールをどこに貼れば街の風景に合うか考えながら貼っていくので、推理力が身につきます。お母さんやお父さんが少し誘導してあげると、どんどん自分で貼れるようになります。
かおノートと言うシールブックの名前を聞いたことのある人は多いのではないでしょうか。アートなふくわらい本として出版されています。
小さなこどもから小学生まで、誰でも簡単に楽しむことのできる顔を作るシールブックです。土台の顔に目や鼻のパーツを好きなように貼ることで、発想力が生まれます。
4から5歳になってくると、女の子男の子でも興味を持つものが変わってきます。男の子は電車や車など乗り物を好んだり、カブトムシやクワガタなどの昆虫に興味を持つこどもが多くいます。
4から5歳の男の子におすすめのシールブックは、昆虫のシールがたくさん付いているものです。大きな木や森の中が描かれていて、どこにどんな昆虫がいるかを楽しく学ぶことができます。
4から5歳の女の子は、可愛いものやキラキラしたものに興味を持ちます。可愛いキャラクターグッズや人形も好きな年頃なので、シールブックも可愛いものがおすすめです。
もりのおはなやさんシールブックは可愛いうさぎのキャラクターがデザインされています。中は、何もないお花屋さんにお花を並べていくという形になっていて、推理力を伸ばすことができます。
ごほうびシールノートは、お手伝いをしたときなどに1枚ずつ貼っていくシールブックです。5から6歳児は1度褒められると、喜んでお手伝いしてくれるようになります。
自分から行動する力が付いてきたこの時期に、目標という言葉を覚えさせるチャンスです。ごほうびシールブックで、シールが全部貯まったときの目標を決めさせて取り組むようにさせましょう。努力が身につきます。
5から6歳児のこどもは、大きくなったら何になりたいか考えだす時期でもあります。周りからよく聞かれるのもこの時期ではないでしょうか。
女の子の、2018年大きくなったらなりたい職業第1位が食べ物屋さんです。その中にはケーキ屋さんも含まれています。わくわくスイーツパーティーのシールブックは可愛いスイーツのシールがたくさん付いているので、女の子におすすめです。
小学生に人気のシールブックはイラストや漫画ではなく、図鑑のような動物の写真がシールになったものです。特に犬や猫といった身近な動物のものがとても人気があります。
いぬとあそぼうのシールブックは、犬の写真シールの横に名前が載っているので、楽しく犬の名前が覚えられます。入学祝いにもおすすめのシールブックです。
にほんちずシールブックは、小学生に大人気です。楽しみながら地図が覚えられるので、親からも評判が良いです。
必ず小学校で日本地図の勉強をしなくてはなりません。このシールブックを使えば難しい地図も楽々覚えられるのでおすすめです。
100均にもシールブックがたくさん販売されています。クオリティも高く、書店などのものと変わりはありません。せりあの顔をつくるシールブックは小さな子供から小学生まで楽しめると話題になっています。
ダイソーのシールブックは種類が豊富で、店舗によっては10種類以上揃ってる所もあります。貼って剥がせるタイプも豊富でコスパの良さも人気の理由です。
シールブックの種類はとても豊富です。キャラクターのものから、知育のものまで幅広い年齢層の子供が楽しめます。子供が興味のあるシールブックを見つけて、楽しく知育を行なってください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://instagram.com/p/BgVgNNDlg3g/