// FourM
Vsok5tggiv9vufsutfxa

便利

CATEGORY | 便利

封筒の作り方を紹介!折り紙で簡単にできるおしゃれな封筒をチェック!

2024.02.25

お手紙を書く時はもちろん、ちょっとした小物を渡す時に使うと見栄えも良くなる封筒。急に必要になったとき、作り方を知っていればわざわざ買わなくても大丈夫です。余りがちな折り紙で簡単に出来る封筒の作り方を紹介したいと思います。

  1. 封筒とは?
  2. 封筒作りに必要なもの
  3. 封筒の作り方【封筒型】
  4. 封筒の作り方【ハート型】
  5. 封筒の作り方【桜の花型】
  6. 封筒の作り方【ぽち袋型】
  7. 封筒の作り方【葉っぱ型】
  8. 封筒の作り方【リボン型】
  9. 封筒の作り方【キャラクター】
  10. 【番外編】折り紙で作るバッグ
  11. まとめ
Ougnnl8hki97nw2dg8ij
まず初めに、封筒について説明していきたいと思います。
封筒とは、手紙・文書・書付などを封入する袋のこと。状袋ともいう。 主に紙類を移送、受け渡し、保存する際に用いる袋である。郵便で手紙を送る際に便箋をこれに入れて封書とするほか、金融機関の現金封筒や給料袋や月謝袋として貨幣を入れたり、書類の受け渡しや保存に多く使われる。

封筒の歴史

Pwdmvoajl1sd3qr3umnb
ヨーロッパでは16世紀から17世紀にかけて封筒が使われはじめたと考えられているが、一般的に普及しはじめたのは1840年のイギリスの郵便制度改革によって重量0.5オンス(約13グラム)までの郵便料金が1ペニーと定められたころからと考えられている。 日本では中世以前から書簡を送る際、今でいう便箋にあたる文字を書いた紙を何も書いていない白い紙(懸紙)で包む習慣があり、江戸時代には絵入りの便箋である絵半切を絵封筒と呼ばれる縦長の袋に入れる事例が既にあった

日本では短い要件の場合は封書(便箋を封筒に入れたもの。手紙の形式のひとつ)ではなくはがき(封筒を用いず、用件を書いた厚紙一枚をそのまま送る。手紙の形式のひとつ)で済ませることが多いが、ヨーロッパやアメリカ合衆国などでは通常、はがきといえば観光地の絵はがき・写真はがきを指し、それ以外は短い用件であっても封書が使用される。たとえば、日本でいう年賀状に相当する欧米のクリスマス・カードなどのグリーティングカードは封筒に入れて送られる。

Xijpqo8na7kerewo8yg5
・折り紙・ハサミ・のり・ペン・定規
ハサミやのりなど必要な場合もありますが、基本は折り紙1枚あれば大丈夫です。封筒の作り方にそれぞれ必要なものを記載しているので、作りたいデザインがあれば何が必要か参考にしてください。
写真だと細かい部分が分かりにくい場合があるので、今回はYOUTUBEから分かりやすいものを集めました。動画を見ながらだと、もっと簡単に作れますので是非試してみてください。

1番簡単な作り方

必要なもの:折り紙
学生の頃に作ったことがある人もいるのではないでしょうか。王道の封筒の作り方です。(所要時間約1分)簡単につくることが出来るので、この折り方が1番早く作ることができます。

シンプル封筒①

必要なもの:折り紙
オーソドックスな封筒型。四角に折っていくだけなので簡単に作ることができます。(所要時間約2分半)折り紙に柄があるタイプだとおしゃれな封筒を作ることが出来るのでおすすめです。

シンプル封筒②

必要なもの:折り紙
こちらもオーソドックスな封筒型ですが、角に丸みを付けるだけなので簡単に作ることが出来ます。(所要時間約2分)角ばってないので柔らかい印象の封筒です。

ハート①

必要なもの:折り紙
ベーシックなデザインよりおしゃれな封筒を作りたい人はハート型を作ってみてはいかがでしょうか。(所要時間約6分)簡単に作ることができて、華やかに見せてくれるデザインなのでおすすめです。

ハート②

必要なもの:折り紙
ハート型なので、見た目も可愛いデザインです。学生の頃によく作っていた方もいるのではないでしょうか。(所要時間約2分半)こちらも簡単に作れるのでおすすめです。
必要なもの:折り紙
こちらは中級者向けです。(所要時間約10分)最初にたくさん折り筋を付けないといけないので時間がある方はためしてみてください。1枚の折り紙がこんなにおしゃれに仕上がります。この封筒を渡した人に「どうやって作ったの?」と聞かれたら作り甲斐がありますよね。
お正月のお年玉はもちろん、手紙を入れても使えるぽち袋は様々な作り方があります。

シンプル

必要なもの:折り紙、ハサミ、のり、定規、ペン
ぽち袋型は無地よりも柄の方が見栄が綺麗に仕上がります。(所要時間約4分)定規で図ったり、のりを使ったりと工程は多いですがデザインがシンプルなので簡単に作ることが出来ます。

デザイン①

必要なもの:折り紙
前のポケットにもメッセージを入れることが出来たり、機能性もあるぽち袋です。(所要時間約3分半)とっても簡単に作れます。

デザイン②

必要なもの:折り紙
少し違うデザインで印象が変わります。(所要時間約3分)ぽち袋は和柄にすると雰囲気が出ますね。

必要なもの:折り紙
まるで購入したかのようなクオリティのぽち袋が作れます。(所要時間10分)お正月やお祝い事に作ってみてはいかがでしょうか。

鶴②

必要なもの:折り紙
少しデザインが異なる鶴のぽち袋です。(所要時間約7分)高級感もあって、こちらもお正月や祝い事にピッタリです。

ハート

必要なもの:折り紙、ハサミ
ハサミを少し使うだけで可愛らしいハートのぽち袋を作ることが出来ます。(所要時間約3分)簡単に出来て、手間がかかっているように見えますよ。

ペンギン

必要なもの:折り紙、ペン
こんな可愛らしいペンギンぽち袋も約3分半あれば簡単に作れます。子供に渡すお年玉なんかも喜ばれるのではないでしょうか。

着物

必要なもの:折り紙
簡単なのに可愛い着物デザイン(所要時間5分半)少し折り方を変えるだけでこんな素敵なデザインになります。
必要なもの:A4用紙
とってもおしゃれに見えるデザインですが意外と簡単に作れます。(所要時間4分)ただ、こちらはサイズがA4になってしまうのでそこだけ注意してください。
必要なもの:折り紙
立体的なリボンは芸術的な職人技のよう。(所要時間約10分)普通の封筒に飽きてしまった方は挑戦してみてください。
可愛いキャラクターも折り紙で簡単に作れてしまいます。子供に手紙をあげたり、一緒に作ってみてはいかがでしょうか。きっと喜んでくれるはずです。

キティちゃん

必要なもの:折り紙(赤・白)、のり、ペン
キャラクターの封筒も折り紙なら簡単に作ることが出来ます。子供と一緒に作ったり、プレゼントと一緒に手作り封筒を渡したらきっと喜ばれますよ。

くまモン

必要なもの:くまモン専用折り紙
くまモン専用の封筒折り紙も見付けました。はじめから折る場所が色分けされているので小さい子でも簡単に作ることができます。

ポムポムプリン

必要なもの:折り紙、ペン
人気キャラクターのポムポムプリンもとっても簡単に作ることが出来ます。
封筒ではないけれど、小物や手紙を入れて渡したら喜ばれること間違いなしのおしゃれな入れ物の折り方を集めてみました。

ハンドバッグ

必要なもの:折り紙(ハンドバッグのみ折り紙2枚)
女の子や子供が喜びそうなおしゃれハンドバッグです。(所要時間約20分)口コミに少し難しいといった書き込みがありましたが是非挑戦してみてください。

ランドセル

必要なもの:折り紙、定規、カッター
一見難しそうですが、小学生でも簡単に出来る3Dランドセル。(所要時間約14分)置物にしても可愛いですよね。

トートバッグ

必要なもの:折り紙
見た目も可愛くておしゃれなトートバッグ。封筒代わりにこの中に手紙を入れて渡してみてはいかがでしょうか。
封筒がなくても折り紙で最短1分から簡単に封筒を作ることが出来ます。突然封筒が必要になったとき、変わった封筒を作りたいとき、子供と遊ぶときなどに作ってみてはいかがでしょうか。