// FourM
Xwatpw6yr5bdmboo4gyr

家事(E)

CATEGORY | 家事(E)

ワイシャツの黄ばみを落とす驚きの方法5選!まさかのアイテムが活躍!

2024.02.25

新品のときは真っ白なワイシャツもいつのまにか脇に黄ばみができている・・・そんなときみなさんはどうしていますか?落ちないと諦めてしまう前に、原因を知り、これからご紹介するワイシャツの黄ばみを落とす方法を実践しましょう。まさかのアイテムを使った方法もご紹介します!

  1. ワイシャツが黄ばんでいませんか?
  2. 黄ばんだワイシャツのデメリット
  3. 黄ばみの原因を解説!
  4. 【ワイシャツの黄ばみはここにできる!①】襟
  5. 【ワイシャツの黄ばみはここにできる!②】脇
  6. 黄ばみは洗濯で落ちる?
  7. 【ワイシャツの黄ばみにはこれ!①】漂白剤
  8. 【ワイシャツの黄ばみにはこれ!②】食器洗い用洗剤
  9. 【ワイシャツの黄ばみにはこれ!③】メイク落とし用オイル
  10. 【ワイシャツの黄ばみにはこれ!④】重曹
  11. 【ワイシャツの黄ばみにはこれ!⑤】鍋
  12. 【ワイシャツを黄ばみから守る①】ベビーパウダー
  13. 【ワイシャツを黄ばみから守る②】汗対策
  14. 【ワイシャツを黄ばみから守る③】毎日のお洗濯で
  15. まとめ
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/84/84027298c591b1c6296bffde97994922_t.jpeg
毎日洗っているのに気づけば黄ばんでいるワイシャツ。みなさんも経験したことがあるのではないでしょうか?汚れをみつけたら頑張ってきれいにしようと試みるか、諦めて捨ててしまうか、あなたはどちらを選びますか?
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/6d/6d75ca59a09f29609d98fe9653837ec1_t.jpeg
実はワイシャツの黄ばみは落とす方法がちゃんとあります。全体がくすんでしまっても、襟や脇が重点的にくすんでしまっても大丈夫。きれいなワイシャツを取り戻しましょう!

関連記事

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/7c/7cfa54c175652f5489775c5bd393099a_t.jpeg
みなさんはどんなときにワイシャツを着用しますか?お仕事やプライベート色々なタイミングがあると思いますが、自分では襟や脇の黄ばみに気づかないこともあります。ですが、それを他人に指摘されるのは恥ずかしいですよね。スーツの上着を脱いだら脇にしみが・・・そんな事態にならないよう日頃からワイシャツを着る前にチェックする習慣をつけましょう。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/84/84fafe25ba7b62645e7b3525db574d91_t.jpeg
黄ばんだワイシャツは、他人からはどんな印象を持たれるでしょうか?一番は不潔な印象であり、ちゃんと洗濯をしていないのでは?と疑われてしまいます。本当は毎日洗濯をしているのにも関わらず、そんな印象を抱かれてしまってはもったいない。清潔であることを証明するためにも、黄ばんだワイシャツは卒業しましょう!
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/8f/8fe53a9d7c92c3b81121da8b34dc2c1c_t.jpeg
ちゃんと洗濯をしているのにワイシャツの色がくすんでしまうのはなぜでしょうか?ワイシャツの黄ばみの原因を解説していきます。

どうして?原因は油です

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/83/8395732367ad5e5c044cc39a36d1d6b0_t.jpeg
体から分泌される皮脂は、体を動かすことで着ている衣類に付着します。皮脂は油なので時間が経過すると酸素にふれて酸化していきます。無色透明だった皮脂も酸化すると黄色く変色し、黄ばみの元になります。少量であれば目立ちませんがワイシャツから取り除かれず日々溜まっていくと、どんどん色味が濃くなり目立つようになります。

汚れが溜まる原因

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/f8/f8ce1fa438d1afe79762391bbe690426_t.jpeg
近年は洗濯洗剤も進化し、洗い時間の短縮化やすすぎの回数削減ができる洗剤が増えてきました。時短や水道代節約の観点から、こういった液体洗剤を使っているご家庭も多いのではないでしょうか?ですが液体洗剤は軽い汚れは簡単に落とすことができますが、頑固な汚れは落としきれないことも・・・それが皮脂汚れが溜まる原因になります。

洗わず放置している

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/25/251716ec60b9ff3ff047c81c92b5bf52_t.jpeg
ワイシャツを脱いでから洗うまでの時間が長いほど、汚れは落ちにくくなります。休日にまとめて洗っている人は、その習慣が汚れを溜め込む原因になっています。忙しく洗濯をする時間が取れない方は、着用後のワイシャツはクリーニングに出すのがおすすめです。

冷たい水で洗濯をしている

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/b4/b4966df9283f03d305efc4067a157095_t.jpeg
衣類の繊維の中まで入った皮脂は冷たい水ではなかなか落としきれません。皮脂が低温だと固まってしまうからで、洗剤だけでは汚れを分解することが難しくなります。特に冬など気温が低い季節はちゃんと洗濯をしていても、汚れが残りやすくなってしまいます。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/ec/ec1c2dfab4f49a07d4a7b3dfeb430010_t.jpeg
ワイシャツはすぐに全体が黄ばむことは、そう多くはありません。どちらかといえば部分的な汚れから目立つようになっていきます。中でも一番汚れやすい部分が、ワイシャツの襟の付近です。首元は汗をかきやすい部分で、汗に含まれた皮脂がそのままワイシャツに染み込んでいき、黄ばみへと変わっていきます。

襟元が黄ばむ原因

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/23/23d166bf0440ccfd1c7d6d9849f1cd76_t.jpeg
整髪料を使っている男性は、汗をかくことで整髪料に含まれる油分がワイシャツに移ってしまうこともあり、黄ばみむのを加速させてしまいます。男性は髪の毛が短いこともあって、襟元は周囲の人からも見られています。不潔なイメージを持たれてしまわないよう、襟に汚れが無いか着用する前にチェックしておきましょう。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/52/52fb2cb50d7308a06cfcea7bab204c58_t.jpeg
部分的な黄ばみができやすいところとして、他にも脇があります。脇は熱がこもりやすく汗をかきやすい部分で、その汗と皮脂が混ざり合いワイシャツに付着します。夏場は特にワイシャツの脇の色変化に要注意!夏は気温が高いので皮脂の分泌も盛んになるからです。中でも脇はよく動かす部分なのでワイシャツに皮脂がこびりつきやすく、それが頑固な脇の黄ばみの原因となってしまいます。

脇汚れはにおいにも注意!

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/3b/3bd95f5748c39a917f5d20990bf4b93c_t.jpeg
脇の汗は量も多いので、黄ばみだけではなくにおいも残りやすい部分です。脇にしみができてしまう方は、ワイシャツににおいも残っていないか確認してみましょう。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/a4/a439a6a772960baa3497d03454da6c99_t.jpeg
頑固な汚れは洗濯機におまかせするだけでは、なかなか落とせないものです。クリーニングに出せば解決できるかもしれませんが、その分費用が掛かってしまいますよね。それなら自宅にあるアイテムで黄ばみとサヨナラしませんか?
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/dc/dc6dbf1ff4cda72e0f4c7d4df153186c_t.jpeg
ゴミもそのまま溜め込んでしまえば片付けが大変になりますよね。ワイシャツのくすみもそれと同じで、汚れをきちんと取り除かずに溜め込んだことで頑固な汚れに成長してしまいます。なんとなく色がついているかも?と思った時点で対策をすれば、きれいなワイシャツの状態が長続きしますよ!
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/83/83f540273aba391274bd8e9cdc8493ba_t.jpeg
手軽に黄ばみを落としたいなら、衣類用の漂白剤がおすすめです。でも使う漂白剤選びは慎重に!漂白剤には酸素系とアルカリ性があり、酸素系は主に衣類用として売られており、アルカリ性は台所用として売られています。アルカリ性はカラーシャツや柄物の色素を分解するので、色落ちの原因になります。まだらに色落ちするのでアルカリ性漂白剤を使ったら最後、そのワイシャツは着られなくなってしまうので注意しましょう!

漂白剤を使う手順

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/0d/0d94b1b6091db4cd2e2416523e6ad7bb_t.jpeg
ぬるま湯に漂白剤を溶かして、そこにワイシャツを入れ20分程つけおきします。気になる部分だけを洗う場合は、その部分に直接漂白剤を塗布してからつけおきをします。放置時間が経過したらいつものように洗濯機に入れ、洗っていきましょう。このときはいつも通りに洗濯用洗剤を入れて構いません。

部分的な黄ばみには固形せっけん

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/65/651a44d68e80fdccc2d769428ec5b93a_t.jpeg
しみがつけおきでも取れなかったときは、洗濯用の固形せっけんを使い手洗いしてみましょう。黄ばみが気になる部分に固形せっけんをすりこみ、手でもみ洗いをしていきます。襟元はもみ洗いが難しいので、ブラシを使って汚れを掻きだしましょう。その後軽くすすいでから洗濯機でいつも通りに洗っていきます。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/91/919fc33df1d3f92a79a746e999fc4a02_t.jpeg
ワイシャツに食器洗い用洗剤?と思う方もいるかもしれませんが、食器洗い用洗剤は油汚れに抜群の効果を発揮します。黄ばみの原因も皮脂なので、食器洗い用洗剤が活躍するのです。

食器洗い用洗剤を使う手順

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/47/470a817e436fff7cbbf42a5bb14ea7d0_t.jpeg
ぬるま湯に食器洗い用洗剤を少々溶かし、その中で10分程つけおきをします。その後黄ばみが気になる部分に直接食器洗い用洗剤をつけ、もみ洗いもしくはブラシで汚れを掻きだしていきます。汚れが取れたらぬるま湯ですすぎ、泡が出なくなってきたらいつも通りの洗濯を行い終了です。

色柄シャツは目立たない部分で試してから

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/79/7915a5fe9c47c17164d84dd08351664f_t.jpeg
食器洗い用洗剤は漂白剤のような効果はありませんが、洗浄力が強いのでワイシャツの素材や濃い色柄物の場合は色落ちの可能性があります。そのためまず布に食器洗い用洗剤をしみこませ、ワイシャツの目立たない部分にこすりつけ色落ちをしないか確認してから作業を進めていきましょう。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/84/847bf06f416fb8b6a4bc8779ee891fdb_t.jpeg
メイク落とし用のオイルはメイクを落とすアイテムですが、顔の皮脂を落とす効果もあるため黄ばみにも力を発揮します。クリームタイプやリキッドタイプでは効果がないため、必ずオイルタイプのメイク落としを使いましょう。

メイク落とし用オイルを使う方法

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/77/7762766ffcec5a18412deb7aef7799c4_t.jpeg
メイク落とし用オイルを使う方法はワイシャツの部分的な黄ばみにのみ使用できます。まず汚れが気になる部分にオイルを塗布し、指やブラシでなじませていきます。十分になじんだらぬるま湯の中に入れて、すすいでいきます。メイク落とし用オイルは生地に残りやすいので、ぬるま湯を変えながらしっかりとすすぎましょう。すすぎ終わったら洗濯機で洗い完了です。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/49/49351be670e5ebe35b085617056fd876_t.jpeg
ナチュラルなお掃除用品として大人気の重曹ですが、ワイシャツの黄ばみ落としにも役立つのです。重曹はアルカリ性なので油を分解する働きがあり、それを利用し生地の繊維に残った皮脂汚れを落としていきます。

重曹を使う手順

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/0d/0dd6d9bc51f0f7f47384e649010ff7fd_t.jpeg
洗濯桶にぬるま湯を入れ、重曹を大さじ1~2杯溶かしていきます。重曹は溶けにくいのでしっかり混ぜて溶け残りがないようにし、その中にワイシャツを入れます。そのまま1時間程度つけおきをし、つけおきに使った水と一緒に洗濯機に入れいつも通りの洗濯を行います。

酸素系漂白剤と重曹を合わせて使う

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/78/78541d89ee036ee28b9cc5996ee171d8_t.jpeg
重曹だけでは頑固な皮脂汚れは落とせませんが、酸素系漂白剤と合わせることで漂白剤の働きを強力にします。手順は漂白剤を使う方法と同様で、ぬるま湯に漂白剤を入れるときに一緒に重曹も混ぜます。使用する量は漂白剤と同量とし、必ず酸素系漂白剤を使ってください。アルカリ系漂白剤と重曹を混ぜると有害ガスが発生しますので、絶対に混ぜないでください!
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/b2/b25b688f515a9a96966457859c8b63ab_t.jpeg
ワイシャツの黄ばみ落としでなぜ鍋が?と思った方もいらっしゃるでしょうが、鍋を使うとくすみが格段に落としやすくなります。それは皮脂が熱いお湯で溶けだしてくるからで、時間の経過した頑固なくすみにはこの方法がおすすめです。

鍋を使う手順

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/0e/0e440a3550d29bf500d2d3e544bb2075_t.jpeg
鍋はどのように使うかというと、煮洗いという方法で使用します。まず鍋に水を入れお湯を沸かし、その中にワイシャツを沈めていきますが、熱いので菜箸やトングを使ってください。そしてそのまま20~30分間弱火で煮ていきます。時間が経過したら冷めるまで鍋の中で放置し、いつも通りの洗濯をして終了です。

煮洗いにも重曹をプラス

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/4b/4b522b6ac0ab745eff1963df5502f2cc_t.jpeg
煮洗いは薄いくすみであれば水だけで落とすことができますが、もう少しすっきりと洗い上げたいときには重曹を入れてみましょう。においの原因もすっきり落としてくれるので、気持ちの良い仕上がりになります。重曹はワイシャツの繊維に残りやすいので、すすぎはしっかりと行いましょう。

もっと強力な黄ばみ取りの方法

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/98/9824282a78a765baaa960791c7759ad1_t.jpeg
煮洗いは黄ばみ落としの中でも効果が出やすい方法ですが、さらに強力な洗浄力が欲しいときには酸素系漂白剤と洗濯用洗剤を併用する方法をおすすめします。鍋にお湯を沸かす前に大さじ1~2杯の酸素系漂白剤と洗濯用洗剤を入れ、よく混ぜておきます。その後の手順は煮洗いと同じですが、洗剤を入れているためワイシャツを投入すると泡が立ちます。吹きこぼれることもあるため、できるだけ大きな鍋を使いましょう。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/06/068556bb2f400713ad0333cb2c207479_t.jpeg
せっかく汚れを落としてきれいなワイシャツにしても、また汚れを溜め込んでしまえば黄ばみの原因になってしまいます。そこで予防に役立つのがベビーパウダー。体につけるのではなくワイシャツにつけておきます。パフを使って襟元や脇、手首の辺りにベビーパウダーをはたいておきましょう。ベビーパウダーが皮脂を吸収してくれるので、生地の繊維に皮脂が付着するのを防いでくれます。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/00/00a80b8c063cd06df773fcfe984ad848_t.jpeg
体から皮脂が分泌されるのは制限できないため、汗で皮脂が流れワイシャツにしみこむのを予防しましょう。汗をかいたらこまめに拭くことも大事ですが、脇は制汗剤を使って汗が出るのを抑制しましょう。パウダー入りの制汗スプレーはサラサラな使い心地で、皮脂の分泌も抑えてくれます。夏は脇に汗取パッドを併用すると、黄ばみ対策にもなるのでおすすめです。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/d5/d55b5a719ee133951d5653e3432cb8a5_t.jpeg
ワイシャツの黄ばみを予防するには、皮脂汚れを溜め込まないことが一番効果的です。汚れはすぐに取り除くことを意識し、毎日の洗濯で一工夫しましょう。

いつものお洗濯に漂白剤をプラス

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/49/4907daabdd7b6d863eef3f2d12fc4db5_t.jpeg
毎日の洗濯でくすみ予防をするには、洗濯用洗剤と一緒に酸素系漂白剤を使いましょう。他にも冷たい水よりもぬるま湯を使ったほうが皮脂が落ちやすくなるので、お風呂ののこり湯で洗うのもおすすめです。お風呂ののこり湯を使う場合は、すすぎはきれいな水を使いましょう。
引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/327/22206327/22206327_151_D_500.jpg
ワイシャツの黄ばみの原因や、黄ばみを落とす方法をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?黄ばんだワイシャツは着ている人の印象も大きく変えてしまいます。ワイシャツは清潔感が一番大切なので、今回ご紹介した方法を実践してきれいなワイシャツへ復活させましょう!

関連記事