// FourM
Ufj4ylibsp5tgkidk0tc

日本酒(E)

CATEGORY | 日本酒(E)

日本酒フルーティーですっきり!飲みやすい15選!甘口派?辛口派?

2024.02.25

フルーティーで飲すっきりと飲みやすい味わいが特徴の日本酒。甘口や辛口などの違いや銘柄によって味が大きく違う日本酒は、新潟や山形など日本全国で生産されており、値段が安いもの高い物、銘柄も多くさまざまです。フルーティーですっきり飲みやすい日本酒をご紹介します。

  1. すっきりフルーティーで飲みやすい日本酒15選
  2. すっきりフルーティーで飲みやすい日本酒①:「十四代 本丸 秘伝玉返し」
  3. すっきりフルーティーで飲みやすい日本酒②:「出羽桜 桜花 吟醸酒」
  4. すっきりフルーティーで飲みやすい日本酒③:「くどき上手 純吟辛口」
  5. すっきりフルーティーで飲みやすい日本酒④:「楯野川 純米大吟醸 清流」
  6. すっきりフルーティーで飲みやすい日本酒⑤:「〆張鶴 純 純米吟醸」
  7. すっきりフルーティーで飲みやすい日本酒⑥:「久保田 萬寿 純米大吟醸」
  8. すっきりフルーティーで飲みやすい日本酒⑦:「越乃寒梅 特別本醸造 別撰」
  9. すっきりフルーティーで飲みやすい日本酒⑧:「八海山 純米吟醸」
  10. すっきりフルーティーで飲みやすい日本酒⑨:「雪中梅 本醸造」
  11. すっきりフルーティーで飲みやすい日本酒⑩:「白瀧酒造 上善如水 純米吟醸」
  12. すっきりフルーティーで飲みやすい日本酒⑪:「獺祭 純米大吟醸50」
  13. すっきりフルーティーで飲みやすい日本酒⑫:「獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分」
  14. すっきりフルーティーで飲みやすい日本酒⑬:「田酒 特別純米酒」
  15. すっきりフルーティーで飲みやすい日本酒⑭:「醸し人九平次 純米大吟醸」
  16. すっきりフルーティーで飲みやすい日本酒⑮:「北鹿 北秋田 大吟醸」
  17. まとめ
米と麹と水を主な原料として作られている日本酒は、日本特有の製法で製造されている醸造酒です。新潟や山形のような酒どころなどを中心に、全国で日本酒は辛口、甘口ともに製造されており、土地や原料による違いで味わいはさまざまです。
日本酒には濃厚でまろやかな甘口、キリッとすっきりした辛口など味わいもさまざまで、高い日本酒から美味しいにもかかわらず安いものまで多くあります。この記事では日本酒の名産地である、新潟や山形を中心に日本全国のすっきりフルーティーで飲みやすい日本酒をご紹介していきます。
高木酒造 十四代 本丸 秘伝玉返し 1.8L
価格 ¥ 34,965
山形県の高木酒造で生産されている「十四代 本丸 秘伝玉返し」は、十四代の本醸造でありながら、中辛口の味わいは吟醸酒そのものといわれています。華やかな立ち香り、フルーティーな飲み口、甘みとほどよい辛みのバランスが良い、人気の銘酒です。
上品でフルーティーな味わいは、飲みやすくファンが多い日本酒としてしられています。定価では数千円程度と安い日本酒ですが、出回っている数が少なく、ネットでは数万円で販売されているなど入手するのが難しい日本酒です。
出羽桜 桜花 吟醸酒 1800ml 1本
価格 ¥ 2,927
山形県の出羽桜酒造で生産されている「出羽桜 桜花 吟醸酒」は、吟醸酒の普及に貢献しており、地酒を代表するようなスタンダード吟醸酒として人気があります。ふくよかな味わいとフルーティーな後口は、女性にもおすすめです。辛口でありながら口当たりは甘く、飲みやすいおすすめの安い日本酒です。
くどき上手 純吟辛口 1800ml
価格 ¥ 3,180
山形県にある創業明治8年の亀の井酒造が生産している「くどき上手 純吟辛口」は、代表銘柄である「くどき上手」の辛口タイプとして売り出されている日本酒です。地元では亀の井の銘柄として親しまれており、特別に手間を掛けたくどき上手は大人気です。
生産量は1300~1500石程度の小規模の中丁寧な酒造りがされており、日本酒度+10とかなりの辛口でありながら、飲みにくいからさは感じず飲みやすい辛口好きにおすすめの日本酒です。
楯野川 純米大吟醸 清流 1800ml
価格 ¥ 3,092
山形県の楯の川酒造が生産している「楯野川 純米大吟醸 清流」は、純米大吟醸だけを造る蔵元の楯の川酒造が、綺麗な透明感、軽やかさを目指して作られたこだわりの日本酒です。
山形県のオリジナル酒造好適米「出羽燦々」を50%まで磨き造られた純米大吟醸は、低めに抑えたアルコールによって、軽い口当たり、爽やかでフルーティーな香りと酸味、お安い値段でクセがなく飲みやすい優しい後味が感じられる日本酒です。
〆張鶴 純 純米吟醸 15度 1800ml(宮尾酒造)(新潟)
価格 ¥ 3,580
新潟県の〆張鶴が生産している「〆張鶴 純 純米吟醸」は、五百万石が使用されており、新潟純米の特徴的な軽快さや淡麗さがあり、洗練された中辛口のすっきりとした味わいは、〆張鶴伝統の飲み飽きることのない旨みのある日本酒です。
値段は1800mlで3,000円台後半と決して安い値段ではないですが、伝統の洗練された味わいからファンも多く、決して高くないお値段以上の味わいで人気です。
久保田 萬寿 純米大吟醸 720 ml
価格 ¥ 3,940
新潟県の朝日酒造が生産している「久保田 萬寿 純米大吟醸」は、1830年の創業時からの屋号を冠した銘柄の日本酒として、酒どころ新潟を代表する銘柄として多くの人に知られています。
蔵人が絶妙に仕上げている「久保田」の中でも最高峰の1本は、中辛口で香り高く、柔らかい口当たりとバランスのとれた旨みが特徴です。わずかに温めると存在感を感じ、冷やすとフルーティーな味わいを楽しむことができます。
越乃寒梅 特別本醸造 別撰 1800ml
価格 ¥ 2,610
新潟県の石本酒造で生産されている「越乃寒梅 特別本醸造 別撰」は、洗練極める高品質な新潟清酒として人気が高い日本酒です。吟醸レベルといわれるほどのコクと味わい、水のようなナチュラルさ、香りが控えめな淡麗な辛口は、ふくらみと上手さがあり、上品で繊細な口当たりです。
元祖幻の銘酒として知られているほど、一時入手しづらい期間がありましたが、現在では比較的に入手しやすく、価格も安いためおすすめの日本酒です。
八海山 純米吟醸 (新潟) 1.8L 1本
価格 ¥ 4,030
新潟県の八海醸造が生産している「八海山 純米吟醸」は、山田錦、美山錦、五百万石などが使用されており、定番の八海山シリーズのなかでは、唯一の純米系の日本酒です。
純米吟醸特有のほのかな旨みがあり、比較的軽い辛口の八海山純米吟醸は、豪雪地帯で造られているからこそできる、清涼な仕込み水、高品質な原料米など大自然の恩恵と技術によって作り出される一級品です。生産量が少なく安い値段ではありませんが、試す価値の高い日本酒です。
雪中梅 本醸造 1800ml
価格 ¥ 2,984
新潟県にある丸山酒造場が生産している「雪中梅 本醸造」は、原料米に五百万石が使用されており、63%まで磨かれ普通酒同様に、約23日間の発行期間を経たよどみのない甘口の日本酒になっています。冷やでも熱燗でも美味しいくいただける、雪中梅本醸造は安い値段と美味しさで人気が高いお酒です。
白瀧酒造 上善如水 純米吟醸 瓶 1800ml [新潟県/辛口]
価格 ¥ 2,808
新潟県の白瀧酒造で生産している「白瀧酒造 上善如水 純米吟醸」は、高エステル生成酵母が使用された、華やかな香りとフレッシュさの感じられる、純米吟醸酒です。軽くフルーティーな味わいは、料理に合わせやすく、料理のわき役に徹しています。
「女性や若者に飲んでいただける日本酒」をコンセプトとしており、水のように滑らかなお酒は、日本酒好きはもちろん、日本酒初心者にも飲みやすいお酒です。
獺祭(だっさい) 純米大吟醸50 1800ml
価格 ¥ 3,078
山口県の旭酒造で生産されている「獺祭 純米大吟醸50」は、最高の酒米、山田錦を50%まで磨いて醸した純米大吟醸です。清らかで新鮮な味、柔らかい繊細な香りが漂う絶妙なバランスを感じられる中辛口の日本酒です。
獺祭(だっさい) 純米大吟醸 磨き三割九分 720ml
価格 ¥ 2,418
山口県の旭酒造が生産している「獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分」は、華やかな香りが感じられ、口に含むとフルーティーな味わいの優しい口当たりが感じられます。蜂蜜のような綺麗な甘みと長い余韻は、純米大吟醸ならではの味わいです。
田酒 特別純米酒 720ml 西田酒造
価格 ¥ 4,500
青森県の西田酒造で生産している「田酒 特別純米酒」は、青森県産の酒造好適米「華吹雪」が使用されている地酒です。辛口でありながら、コクの感じられる味わいとなっており、飲み飽きしにくいすっきりとした中辛口です。
醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦50% EAU DU DESI(希望の水) 1800ml
価格 ¥ 5,780
愛知県の醸し人が生産している「醸し人九平次 純米大吟醸」は、醸し人九平次シリーズの中でも最も人気の高い銘柄です。フルーティーな味わいは飲み飽きせずに飲めて、女性からの人気も高くあります。一流のレストランでも提供されている逸品です。
北鹿 北秋田 大吟醸 瓶 1800ml [秋田県/辛口]
価格 ¥ 2,171
秋田県の辰馬本家酒造が生産している「北鹿 北秋田 大吟醸」は、芳醇な味わい、豊かな香りが感じられる日本酒です。良質な天然水を使い、厳寒の時期に仕込まれている本格派大吟醸は、フルーティーで爽やかなすっきりとした味わいです。
フルーティーですっきりと飲みやすい日本酒を15選ご紹介していきましたが、いかがだったでしょうか。日本酒にはキリッとした辛口、まろやかで濃厚な甘口とありますが、全国には辛口、甘口それぞれ多くの日本酒が製造されています。辛口や甘口を吟味してお好みの銘柄を探してみてはいかがでしょうか。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://cdn.pixabay.com/photo/2013/04/02/20/03/sake-99516_960_720.jpg