// FourM
Mypouhbr6gtyk4fwalem

生活家電

CATEGORY | 生活家電

電気ポットのおすすめ20選!人気の機能・メーカーは?【2019】

2024.02.25

電気ポットといえば、魔法瓶でも有名なタイガーが思い浮かぶかもしれませんが、現在は様々なメーカーが省エネや一人暮らしにおすすめのコンパクトな商品など、優秀な電気ポットを販売しています。今回はその中で2019年・おすすめの電気ポット20商品をご紹介していきます。

  1. 【電気ポットのおすすめ20選!人気の機能・メーカーは?2019】電気ポットとは?
  2. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】電気ポットを選ぶ基準
  3. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】①象印 電気ポット 優湯生 CV-GA22-TA
  4. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】②象印 電気ポット 優湯生 CV-GA30-TA
  5. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】③象印 電気ポット 優湯生 CV-GA40-TA
  6. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】④象印 電気ポット CH-CE10
  7. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】⑤象印 VE電気まほうびん CV-WK22-TZ
  8. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】⑥象印 VE電気まほうびん CV-WK30-TZ
  9. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】⑦象印 VE電気まほうびん CV-WK40-TZ
  10. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】⑧象印 電気ポット 優湯生 CV-TY22-WA
  11. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】⑨象印 電気ポット グレー CD-PB50-HA
  12. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】⑩象印 沸とう電気ポット CH-DT10-XJ
  13. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】⑪タイガー 蒸気レス VE 電気 まほうびん とく子さん PIP-A220-R
  14. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】⑫タイガー 蒸気レス VE 電気 まほうびん とく子さん PIS-A300-T
  15. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】⑬タイガー 蒸気レス VE 電気 まほうびん とく子さん PIM-A300-T
  16. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】⑭タイガー マイコン 電気 ポット PDR-G221-W
  17. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】⑮タイガー マイコン 電気 ポット PDR-G301-W
  18. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】⑯タイガー マイコン 電気 ポット PDR-G401-W
  19. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】⑰パナソニック マイコン沸騰ジャーポット NC-SU224-W
  20. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】⑱パナソニック マイコン沸騰ジャーポット NC-SU304-W
  21. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】⑲パナソニック マイコン沸騰ジャーポット NC-SU404-T
  22. 【2019年人気の機能・メーカーは?電気ポットのおすすめ20選!】⑳TESCOM 電気ポット TP18-W
  23. 【電気ポットのおすすめ20選!人気の機能・メーカーは?2019】まとめ
引用: https://image.biccamera.com/img/00000001918410_A01.jpg?sr.dw=600&sr.jqh=60&sr.dh=600&sr.mat=1
電気ポットは水を短時間で沸騰状態まで温めることができる家電で、熱湯になった跡の保温機能も搭載しております。似たような商品に電気ケトルがありますが、電気ケトルには長時間の保温機能がありません。またやかんですと保温するには継続的に熱しないといけずに扱いが面倒ですね。
引用: https://image.biccamera.com/img/00000003006957_A01.jpg?sr.dw=600&sr.jqh=60&sr.dh=600&sr.mat=1
ボタンやスイッチをワンタッチで熱湯を作れるので、一人暮らしの方にも時短になる便利機器ですし、子供やお年寄りでも熱湯を扱いやすいというのも電気ポットの長所です。そして最近は電気ポットも省エネ型やより一人暮らしの方に向いている商品など、いろいろな商品が出ているので、その中でもおすすめの電気ポットをご紹介します。
引用: https://image.biccamera.com/img/00000001747173_A01.jpg?sr.dw=600&sr.jqh=60&sr.dh=600&sr.mat=1

容量

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61c0az7DGEL._SL1000_.jpg
それでは、電気ポットはどの点を基準にすれば良いのでしょうか。まずは、容量です。電気ポットは2~4Lの容量の商品が中心ですが、中には5Lという大容量の機種もありますし、逆に一人暮らしなどでも使いやすい1Lの小型サイズもあります。適切な容量を選べばコストカットや省エネにもつながるでしょう。

材質

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61gIpIrHSuL._SL1000_.jpg
電気ポットの材質として、プラスチックとステンレスの2種があります。プラスチックは軽いのが特徴で一人暮らしの女性などにおすすめです。逆にステンレス製は重いですが耐久性があるので、家族で使う方や毎日沢山使う方におすすめです。

温度調節の可否

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61LlrR6SjZL._SL1000_.jpg
電気ポットには温度を調整できるものもあります。例えば赤ちゃんの粉ミルクを溶かすのには90~100℃ではあつすぎ、すぐに飲めませんが、70℃くらいのお湯に設定できれば少しの時間冷ますだけで飲めるようになります。温度調節の機能をうまく使えば時短や省エネに繋がります。

省エネ・節電機能

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71nI2TiL0BL._SL1500_.jpg
その他の機能として省エネや節電機能があるかどうかの確認をおすすめします。省エネ・節電機能があれば、沸騰させた後の保温も効率よくできますし、一回あたりの電気代では省エネ・節電の差も微々たるものですが、毎日繰り返し使うと省エネ・節電機能の有無で電気代にも大きく差が出てきます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41Tq6xC6xrL._SY450_.jpg
それでは、おすすめの電気ポットをメーカーごとにご紹介していきます。象印の商品からです。最初にご紹介するのはマイコン沸とうVE電気まほうびん 優湯生です。こちらは省エネ機能が優秀で、コーヒーなどを入れやすい少量のお湯を少しずつ入れられる機能である、カフェドリップ給湯という方式があるのも便利な電気ポットです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81C5D3IDxKL._SL1500_.jpg
続いては、象印 電気ポット 優湯生 CV-GA30-TAです。象印 電気ポット 優湯生 CV-GA30-TAはさきほどご紹介した優湯生の3Lバージョンで、より大きい商品がほしい方におすすめの電気ポットです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61oKGek1f2L._SY355_.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81anQwWISUL._SL1500_.jpg
続いては、象印 電気ポット 優湯生 CV-GA40-TAです。使う量も多いし3Lでも足りない、でも優湯生の商品がほしいという場合は象印 電気ポット 優湯生 CV-GA40-TAをご利用ください。こちらは4Lとかなりの大容量で沢山お湯が必要な環境でもその需要に答えられるでしょう。オフィスに置いてもいいですね。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81TsGtWyG9L._SX355_.jpg
続いては、象印 電気ポット CH-CE10です。象印 電気ポット CH-CE10はシンプルな構造の電気ポットで、容量が小さめなので一人暮らしの方におすすめです。また、湯漏れ防止構造や熱くなりにくい本体構造なので女性や小さいお子様の使用も安心です。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61lc%2BE2TZQL._SL1000_.jpg
続いては、象印 VE電気まほうびん CV-WK22-TZです。象印 VE電気まほうびん CV-WK22-TZは従来の商品に比べ、約2割の電力量削減の省エネに成功しており、経済的でおすすめの電気ポットです。また容器の機能性も優れ、プラチナナノ粒子という素材をコーティングしており、お湯が弱アルカリ化してくれます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51DRpiPg8DL._SL1000_.jpg
続いては、象印 VE電気まほうびん CV-WK30-TZです。象印 VE電気まほうびん CV-WK30-TZはさきほどご紹介したCV-WK22-TZの3Lバージョンです。2.2Lでは足りない方におすすめの電気ポットです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51IMDqVYKqL._SL1000_.jpg
続いては、象印 VE電気まほうびん CV-WK40-TZです。こちらはCV-WK22-TZの4Lバージョンです。プラチナナノ粒子のメリットは電気ポットでお茶を作る際にもあります。こちらのシリーズには「お茶コース」という機能があり、通常より沸騰時間が長く、茶葉からカテキンの抽出がより促進されます。大量にお茶を作る方には4Lのこちらの機種をおすすめします。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81KPLDgggVL._SL1500_.jpg
続いては、象印 電気ポット 優湯生 CV-TY22-WAです。こちらはさきほどご紹介した優湯生のシリーズの旧型の機種で、省エネ機能については最新のものよりは劣ってしまいますが、お値段的にはこちらのほうが安いので、電気ポットはほしいけど一人暮らしであまり利用しない、とりあえずあればいいという方にはこちらの機種もおすすめです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61gKA3owdpL._SL1000_.jpg
続いては、象印 電気ポット グレー CD-PB50-HAです。象印 電気ポット グレー CD-PB50-HAは一人暮らしの方よりかはご家族やオフィスでの使用をおすすめする電気ポットです。というのもこちらは大容量の5Lの機種となっているからです。断熱材をしようしており、省エネ設計にもなっていますので、沢山使うけどいつどれくらい使うかわからない、という環境でも使いやすい機種です。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/8123f3-XURL._SL1500_.jpg
続いては、象印 沸とう電気ポット CH-DT10-XJ です。象印 沸とう電気ポット CH-DT10-XJ は1.0Lと小型&シンプルな沸騰電気ポットで転倒湯もれや空焚き防止、熱くなりにくい本体の設計で一人暮らしの方にもおすすめの機種です。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81-jOFIIJeL._SL1500_.jpg
ここからは、魔法瓶でも有名なメーカー、タイガーの商品をご紹介します。最初にご紹介するのはタイガー 蒸気レス VE 電気 まほうびん とく子さん PIP-A220-Rです。こちらの商品は上記が外に出ない蒸気レスの構造や内部構造が魔法瓶となっており、保温性が非常にたかく省エネにもつながっている機種です。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81FdkbMTnbL._SL1500_.jpg
続いては、タイガー 蒸気レス VE 電気 まほうびん とく子さん PIS-A300-Tです。こちらはさきほどご紹介したPIP-A220-Rの3Lバージョンです。蒸気レスですが、しっかりカルキ抜きの機能もついており、美味しいお湯を作ることができます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/8140WW5%2B7fL._SL1500_.jpg
続いては、タイガー 蒸気レス VE 電気 まほうびん とく子さん PIM-A300-Tです。こちらはPIS-A300-Tの類似商品ですが、機能の点でより便利な箇所があります。たとえばお湯を入れる給湯レバーが左右2箇所についており、聞き手やお部屋の配置に合わせやすいところや、コードレスなので持ち運びもしやすい電気ポットとなっており、一人暮らしのお部屋でも、広いリビングのある家でも使いやすい機種と言えます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71UJeN78imL._SL1500_.jpg
続いては、タイガー マイコン 電気 ポット PDR-G221-Wです。タイガー マイコン 電気 ポット PDR-G221-Wはリーズナブルな価格の電気ポットですが、省エネプログラムや蒸気量のカット、温度調節も70・90・98℃から選べるなどしっかりと機能も充実した機種ですので、一人暮らしの方でしたらこれ一台でも十分機能してくれるでしょう。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61gWLZ3paCL._SL1240_.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71wBcYyPo%2BL._SL1500_.jpg
続いては、タイガー マイコン 電気 ポット PDR-G301-Wです。こちらの商品はPDR-G221の3Lバージョンで、PDR-G221の機能コスト感でもう少し大きい容量がほしい方におすすめの電気ポットです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71HCmrEMimL._SL1500_.jpg
続いては、タイガー マイコン 電気 ポット PDR-G401-Wです。PDR-G221の4Lバージョンです。コストパフォーマンスの良い機種ですので、沢山お湯が必要なご家庭やオフィスでの使用にもおすすめです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Eb2R6MC6L._SL1337_.jpg
続いては、パナソニックの電気ポットをご紹介します。最初にご紹介するのはパナソニック マイコン沸騰ジャーポット NC-SU224-Wです。こちらはU-Vacuaという真空断熱材を使用し省エネにも優れており、電源なしでも最大10時間ほど給湯ができるコードレス式なので場所を選ばず利用できます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61DUkWWTvmL._SL1348_.jpg
続いては、パナソニック マイコン沸騰ジャーポット NC-SU304-Wです。こちらはNC-SU224-Wの3Lバージョンで、電源なしでも最大10時間ほど給湯ができる機能も同様に使用できます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/617aOdTEDgL._SL1335_.jpg
続いては、パナソニック マイコン沸騰ジャーポット NC-SU404-Tです。こちらはNC-SU224-Wの4Lバージョンで、最大10時間のコードレス給湯機能が生きるのは一番大きいサイズであるこの機種かもしれませんね。朝お水をセットし沸騰させれば、充電なしでも夕方頃まで4Lの熱いお湯が利用できますよ。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51PpykjjwJL._SL1091_.jpg
最後にご紹介するのは、TESCOM 電気ポット TP18-Wです。こちらはとにかく低価格で購入ができますので、一人暮らしの学生さんにもおすすめです。蓋もワンタッチで取り外せ、口も広くお掃除もしやすいです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81aebtCJSvL._SL1500_.jpg
今回は数ある電気ポットの中で20商品をご紹介しました。電気ポットといってもいろいろな商品があるので、ぜひご自身の生活スタイルに合った電気ポットを見つけて利用してください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://www.komeri.com/images/goods/013/869/40/1386940.jpg