// FourM
Zvgucyhyb3akeflfnvfl

パソコン

CATEGORY | パソコン

プロジェクタで天井に映像を投影!寝ながら映画を見るならこのモデル!

2024.02.25

皆さんは「天井にプロジェクターで投影して映画なんか見たい」と思ったことはありませんか?天井に投影して、寝ながら鑑賞するという具合です。一度は夢見たことがあるのではないかと思います。今回はそんな夢のようなことを実現するプロジェクターについてまとめます!

  1. プロジェクターとは
  2. プロジェクターの選び方
  3. 天井に投影して寝ながら見るためには
  4. 天井に投影するプロジェクターのおすすめのモデル
  5. 天井に投影するプロジェクターのおすすめのモデル | ①タイセイテック Smart Beam Laser
  6. 天井に投影するプロジェクターのおすすめのモデル | ②キャノン C-10W
  7. 天井に投影するプロジェクターのおすすめのモデル | ③サンワサプライ 400-PRJ021
  8. 天井に投影するプロジェクターのおすすめのモデル | ④エプソン dreamio EH-DM30
  9. 天井に投影するプロジェクターのおすすめのモデル | ⑤WIMIUS 小型 LEDプロジェクター
  10. 天井に投影するプロジェクターに関する注意点
  11. 最後に
Uhwqtmoxbiyfdokblz0b
皆さんはプロジェクターというものをご存じでしょうか。プロジェクターというのはPCなどの画面をスクリーンなどに投影して、大人数でそれを見たり会議で用いたり、プレゼンに使用したりと使い方は豊富です。小学校などの教育機関でもプロジェクターを使ってDVDを見たり、それを使って授業したりと比較的プロジェクターには馴染んで育った方も多いのではないかと思います。
しかし、一昔前まではプロジェクターというものはあまりに高価で個人が持つことはあまりありませんでした。10万円異常なんかは当たり前で、なかなか手が出せなかったのです。しかし今となっては「手のひらサイズのプロジェクター」や「1万円のプロジェクター」、そして「天井に投影して寝ながら映画を見ることができるプロジェクター」など、人々のニーズに合ったプロジェクターが販売されています。
ホーム用に4Kの画質を誇るプロジェクターがあったり、Wifiを使ってワイヤレスでスマホやタブレットなどと繋げるプロジェクターがあったり、その進化は止まりません。そんなプロジェクターのうち、今回は「天井に投影して寝ながら映画などを見ることができるプロジェクター」をご紹介したいと思います。
Xovgs2mddletlaqspjgr
引用: https://i0.wp.com/sakidorico.s3.amazonaws.com/wp/wp-content/uploads/2017/03/58d27d7aeb982-500x500.jpg
まずは基本的なプロジェクターの選び方について確認しましょう。ビジネスや家庭用のプロジェクターにももちろん使える考え方なので是非身につけて欲しいと思います。

明るさ

まずは「明るさ」です。これは「ある程度明かりのある部屋でも十分に見えるようなプロジェクターかどうか」という判断基準になります。これを示す値は「ルーメン」というもので、3000lm(ルーメン)あれば基本的にはお昼の時間などでも十分に見ることが可能です。
それ以上でも4000を超える明るさをもつものもありますから、自分の用途や状況に応じて選んで欲しいと思います。

解像度

続いては解像度です。こちらは大きくは「ビジネス用」か「家庭用」かということになると思います。ビジネス用ではあまり解像度にはこだわりませんから4KやフルHDなどはいらないといえるでしょう。しかし家庭用ではDVD鑑賞やテレビ視聴がメインになると思いますから、とことん画質にはこだわる必要があります。
ここも自分の用途と状況を考えて選んでみましょう。

スクリーン

続いてはスクリーンの大きさです。これは「どのくらいの大きさに投影するか」ということになります。例えばビジネスの会議にプロジェクターを使うとしたら、その会議室にはどれくらいの人が入るのかということがスクリーンの大きさを決める上で重要になってきます。少人数なのであればそこまでのものはいりませんし、逆に大人数なのであればそれなりのものが必要になってきます。
ここも自分の用途と状況を考えて決めましょう。

設置方法

そして最後は「設置方法」です。プロジェクターというと机の上に置くタイプを考えてしまうと思いますが、そればかりでなく、天井に吊るすタイプやスクリーン一体型など、とにかくいろいろあります。これも自分の用途と状況を考えて一番合ったものを選んでもらいたいと思います。
Wo2obaeddekui23w1zr6
Gnlibjchr691ojpdhb54
それでは本題です。天井に投影して寝ながらDVDなどを鑑賞する場合には、投影するレンズが天井や壁に向くタイプのものでないといけません。つまり四角の形をしたものやもう天井に映し出す専用のものということになります。
Gv9kaczalvqiughbop5c
Oso3kmjvvmjitzuvxt2c
天井に投影するプロジェクターのおすすめのモデルをご紹介したいと思います。できるだけ安いものを選びましたので、是非購入を検討してみてください!

関連記事

引用: https://images-eu.ssl-images-amazon.com/images/I/51RyA1dPHxL.jpg
まずご紹介するのは「Smart Beam Lase」というタイセイテックが出しているプロジェクターです。まず特徴的なのが手のひらサイズの大きさで立方体をしていることです。これなら天井にレンズを向けることができるので天井に投影することが可能になります。寝ながら映画鑑賞もすることができます。そして値段も安いです。3万8800円となっています。
プロジェクターでこの値段というのは正直安いほうです。またさらに、スマホからのワイヤレス映像転送にも対応しているのでYoutubeなども視聴することができます。是非前向きに検討してみてください!
引用: https://http2.mlstatic.com/mini-proyector-4k-input-sk-uo-smart-beam-laser-6-cm-x-6-cm-D_NQ_NP_704199-MLA26531352673_122017-F.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81DwpW6iWPL._SL1500_.jpg
続いてご紹介するのは「キャノン C-10W」というプロジェクターです。「キヤノンC-10W」は天井に投影できるプロジェクターの中で、解像度が一番良かったのですが、フォーカスが手動でミラーリングは可能だが焦点合わせが面倒だと言う意見があります。
解像度は良いけれど、いい感じに合わせるのをいちいち行わなければいけないのが面倒だということです。値段は一つ前のものより少し高くなり「4万380円」です。これもプロジェクターという中で見た場合、安いといえるのではないでしょうか。
引用: http://ascii.jp/elem/000/001/108/1108041/a07_400x267.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61za0VmpTyL._SL1280_.jpg
続いてのプロジェクターは「サンワサプライ 400-PRJ021」です。これも小型のプロジェクターで、天井への投影に向くプロジェクターになります。解像度はキャノンのものよりは劣りますが、そこまで悪くはありません。しかし、フォーカスが手動のうえ、ミラーリングに別売りのアダプターが必要と観るまでに手間がかかるという意見もあります。
キャノンもそうですが、やはり安いということなのかフォーカスが手動になってしまうようです。もちろん基本的にはプロジェクターというのはフォーカスは手動でしょうが、それが面倒になってしまうこともあるようです。値段は4万5900円と、そこまで高くもなくなんなら安いといえるでしょう。
R1lc9leelburr03cosbw
引用: https://www.epson.jp/products/dreamio/ehdm30/images/index/ph_visual.jpg
ここからは「天井投影にさせる」という正規の方法ではないものをご紹介したいと思います。もちろん無理やりやるわけではないのでご安心ください。続いて紹介するのは「エプソン dreamio EH-DM30」というプロジェクターです。こちらのプロジェクターは正直安いわけではありません。
このプロジェクターは天井投影専用の光源構造を搭載したモデルで、なんとこちらはプロジェクター本体にDVDプレーヤーも内蔵されています。ハイビジョン解像度と2,500lmの明るさで、天井に映しても不満なく楽しめます。これだけの性能が積まれていますから値段も上がり「7万4580円」になります。少々高いですが、それ専用になっているためそういう部分では非常におすすめです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41YdLJOToNL.jpg
引用: https://sibu2.com/wp-content/uploads/2017/01/099b44df154c018161ea9588f809fba6.jpg
最後にご紹介するのは「WIMIUS 小型 LEDプロジェクター」です。三脚が付いており、プロジェクタの向きを天井にしてあげれば天井投影が可能です。これはとにかく小型のプロジェクターなので800×480と、スクリーンのサイズは小さめです。しかし明るさは1200ルーメンですので結構明るいことが分かります。
値段も非常に安いもので、7480円です。とにかく安いです。非常におすすめな商品になっています。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61emQYfQtrL._SX355_.jpg
Jt5ssyods0zh7tq7py6j
ここまでいろいろな商品を見てきましたが、あまり天井に投影するタイプのものは多くありませんでした。天井ではなく、壁に投影するだけでも十分寝ながら鑑賞することはできます。横たわりながら壁に投影してもいいし、足元の壁に投影してもいいでしょう。天井だけではなくて、壁に投影するというのも考慮してあげるといいでしょう。
Ho4yhwr7wdnxfw4lgohl
Nwebgpxcchls6rrgmexf
いかがだったでしょうか?今回は「天井に投影することのできるプロジェクターのご紹介」ということでした。プロジェクターの種類は増えているといえど、天井に投影するタイプはあまりないということが分かりました。天井に投影するのもいいですが、壁に投影する場合も考えてあげると一気に選択肢が増えるのでそう言った視点でも見てもらえればと思います!

関連記事

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0401/users/9/9/8/9/vo12412-img470x290-1515171229pthvlt29294.jpg&dc=1&sr.fs=20000