ガラス製保存容器をおすすめする理由
つくり置きのおかずや残りもの保存に、プラスチック製の容器やホーロー、ジップロックを使っている人は多いのではないでしょうか?
けれども、プラスチックはカレーやシチューを入れると、すぐにニオイ・色移りります。ホーローも電子レンジにかけられないし、中身が見えないから使いづらいですよね。ジップロックは使い捨てでもったいないし、お鍋から移す時にこぼしてしまいそう…。
そんな悩みをすべて解決してくれるのが、ガラス製の耐熱保存容器です。ニオイや色移りの心配なし!オーブン調理も◎ ガラス製耐熱容器なら、そのまま食卓に出しても大丈夫です。今回はそんな重宝なガラス製保存容器の中から、コスパが良く、普段使いにぴったりな選りすぐりの商品をご紹介します。
大人気のニトリや種類が豊富なiwaki、コスパのいいダイソー、頑丈なGlassLockなど、それぞれに特長があります。

・ニオイ・色移りなし
・電子レンジ・オーブンで使える
・食器洗いが楽
・そのまま食卓に出せる
・中身が見える
・長持ちする
ガラス製保存容器 2019年のおすすめ製品はコレ!① ニトリ
ニトリ耐熱ガラス保存容器 520ml 商品コード: 8937187 299円(税込)

●口コミでも大人気のニトリのガラス製保存容器
●匂いも色も移らない耐熱ガラス
●密封性に優れた4面ロック

●ガラス製だから酸や塩分に強い
●熱湯消毒できて衛生的
●電子レンジ、オーブン、食洗機OK
やっぱり、お値段以上の「ニトリ」がおすすめ度第1位です!サイズ感が手頃なので、冷蔵庫にしまっても、食卓にそのまま出しても◎
ニトリのガラス製保存容器の容量は、520ml・740ml・1100mlの3タイプです。

ニトリ耐熱ガラス保存容器 1700mL 商品コード: 8937234 599円(税込)
ニトリのガラス製保存容器は大容量タイプもあります。

ガラス製保存容器 2019年のおすすめ製品はコレ!② iwaki
iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器 システムセットパック&レンジ グリーン PSC-PRN-G7

●フタをしたまま電子レンジで使用可能
●オーブンでの使用可能
●セット売りなので統一感があって、おしゃれ
iwakiのガラス耐熱容器は、大きさと形が揃ってるので、冷蔵庫の中でも重ね易いです。特に、細長い四角の耐熱容器は、省スペースなのに結構容量があり、重宝します。