// FourM
Ygohx7ezp5vbldqjudc7

DIY・ハウツー

CATEGORY | DIY・ハウツー

ダイソーのペンキがDIYにおすすめ!ハケ式・スプレー式など色々!

2024.02.25

ダイソーのペンキはカラーバリエーションが豊富でとても使いやすいのでおすすめです。ペンキの他にアンティークメディウムや腐葉土などの仕上げ剤、ハケのいらないスプレータイプの油性ペンキなどさまざまな種類が販売されています。DIYにおすすめのダイソーのペンキをご紹介!

  1. DIYにおすすめ!ハケのいらない油性のスプレータイプや、仕上げ剤など種類が豊富なダイソーのペンキをご紹介!
  2. ダイソーのペンキはカラーバリエーションが豊富!
  3. ダイソーのペンキの種類は?
  4. ダイソーのペンキその① ナチュラルミルクペイント
  5. ダイソーのペンキその② 仕上げ剤4種類
  6. ダイソーのペンキその③ 水性ペイント
  7. ダイソーのペンキその④ アクリルスプレー
  8. ダイソーのペンキその⑤ 黒板ペイント
  9. ダイソーのペンキを使ったDIY作品をご紹介!
  10. DIYにおすすめ!ハケのいらない油性のスプレータイプや、仕上げ剤など種類が豊富なダイソーのペンキをご紹介!:まとめ
V6onwril4iuoc4ltt8rs
引用: https://www.instagram.com/p/Bo7_T3CH4Bx/?utm_source=ig_web_copy_link
ダイソーのペンキは種類、カラーバリエーションが非常に豊富でさまざまな色があるのでDIYにとても便利です。100円で手に入るので予算も抑えられますし、水性と油性を使い分けることができるのも嬉しいポイント。ハケで塗りやすく作業がしやすいので、DIY初心者でも問題なく使いこなせます。
Svzeey9tcwnqjpfk81pi
引用: https://www.instagram.com/p/BI3BaxPD_u6/?utm_source=ig_web_copy_link
ダイソーのペンキはいったいどれほどのバリエーションがあるのでしょうか。そして実際の使い心地はどのようなものなのか。今回はハケのいらない油性のスプレータイプや、仕上げ剤など種類が豊富なダイソーのペンキを詳しくご紹介していきます。

関連記事

ダイソーにはさまざまなインテリア用品が販売されています。部屋の雰囲気を変えるために欠かせないのがインテリア用品ですが、ダイソーのインテリア用品を使えば、予算を抑えながらバリエーション豊かに部屋を彩ることができますよ。こちらの記事ではキッチンや造花、季節ごとのおすすめアイテムなど、ダイソーのさまざまなインテリア用品55選をご紹介しています。お部屋の雰囲気を変えたい方は必見です!
Lzy1sapyy5gbvqbxa0mn
引用: https://www.instagram.com/p/Bfw_7cKjaZu/?utm_source=ig_web_copy_link
前述の通り、ダイソーのペンキはカラーバリエーションが非常に豊富です。ダイソーのペンキの中でもっとも人気があるナチュラルミルクペイントは、全部で8種類のカラーバリエーションが展開されており、幅広いシーンのDIYに使うことができます。
Kmkxzlbyo0nbdru5yebj
引用: https://www.instagram.com/p/Bfh5oTOA7ck/?utm_source=ig_web_copy_link
ダイソーのペンキはナチュラルミルクペイントの他にも水性ペイントというものもあり、そちらも全部で8色のカラーバリエーションが展開されています。どの色を使うか以前に、どの種類のペンキを使うかで迷ってしまうので、色合いや好みで決めていきたいですね。
Tvrzvwd1kuwkj0y8md10
引用: https://www.instagram.com/p/BgX6zQClDMB/?utm_source=ig_web_copy_link
ダイソーのペンキは全部で5種類存在しており、ナチュラルミルクペイント、仕上げ剤、水性ペイント、アクリルマーカー、黒板ペイントがあります。用途によって使い分けることで、それぞれの色合いの味を存分に生かしたDIYを行うことができますよ。
Hwlvo5cgiuousl5ljjf4
引用: https://www.instagram.com/p/Bfu8xKTH13o/?utm_source=ig_web_copy_link
ナチュラルミルクペイント、水性ペイントは水性塗料ですが、アクリルマーカーは油性塗料です。水性か油性かの好みによっても選びどころが変わってくるので、それぞれの特徴をしっかりとつかんで、DIYに生かしましょう!
ここからはダイソーのペンキのさまざまな種類について詳しく解説していきます。
引用: https://www.instagram.com/p/BfvUz0-Hpra/media/?size=l
ダイソーのペンキその①はナチュラルミルクペイントです。ナチュラルミルクペイントはダイソーのペンキの中でも特に人気が高い商品で、木材をアンティーク調の独特な色合いにしたい時や、おしゃれな色合いにしたいときに好んで使われています。
Kviljvqlp09mzdamdbvh
引用: https://www.instagram.com/p/BgNAbGhFC5D/?utm_source=ig_web_copy_link
ナチュラルミルクペイントはスプレータイプではなく、ボトルに入った水性塗料なのでハケで塗ってスムーズに作業を進めることができます。ハケの塗り心地が快適で滑らかにハケが進むので、DIY初心者の方にもおすすめです。
Jbsn3171cp8hzxiuoqj7
引用: https://www.instagram.com/p/Bh0pVGGAHtq/?utm_source=ig_web_copy_link
ダイソーのペンキその②は仕上げ剤4種類です。仕上げ剤はペンキを塗った後の木材をザラザラした見た目にする珪藻土、珪藻土とは対照的に木材をサラサラした見た目にする漆喰、木材をアンティーク調の見た目にするアンティークメディウム、木材をヒビが入ったような見た目にするクラッキングメディウムの4種類です。
引用: https://www.instagram.com/p/BgQVh7bFNrf/media/?size=l
特に使われることが多いのはアンティークメディウムとクラッキングメディウムです。木材に独特の質感を出しておしゃれな仕上がりにしてくれるので、お好みのペンキと合わせて使えばさらに上手にDIYできます。おすすめです。
引用: https://www.instagram.com/p/BJJgOZwBfiV/media/?size=l
ダイソーのペンキその③は水性ペイントです。前述したナチュラルミルクペイントと同じくハケで塗るタイプの水性塗料で、こちらも全部で8種類が展開されていますが、ナチュラルミルクペイントと比べるとシンプルな色合いなのが特徴です。
引用: https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20160205%2F72%2F7362512%2F6%2F648x486xaedc79a402cd650acaabfb83.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
スプレータイプではないので色ムラを気にする必要がありますが、ナチュラルミルクペイントとは違った色合いを出したい方におすすめです。
Jel8uz9qddl1nesaozlc
引用: https://www.instagram.com/p/Be_mc6QjS7z/?utm_source=ig_web_copy_link
ダイソーのペンキその④はアクリルスプレーです。アクリルスプレーはスプレータイプの油性塗料なので、ハケでの塗りムラを気にする必要がなく、簡単に扱うことができます。油性塗料なので木材の他にも鉄、プラスチックなどの素材に使えてDIYの幅が広がります。
引用: https://p.limia.jp/resize/o3/images/1097616/gallery/28308/22edd8dea4302e6e28cc670b54a8152c.jpg
油性タイプのアクリルスプレーは黒の他にも蛍光色やゴールド、シルバーなどのメタリックカラーも展開されているので、こちらもカラーバリエーションは豊富です。水性塗料ではなく、油性塗料を使ってDIYしたい方にはこちらのアクリルスプレーをおすすめします。
Diybmlkthkcjmporjs11
引用: https://www.instagram.com/p/BMaYhOrjW1m/?utm_source=ig_web_copy_link
ダイソーのペンキその⑤は黒板ペイントです。黒板ペイントはハケで塗った後、塗った場所が固まって黒板のようにチョークで書き込みができるようになる優れものです。量も60mlとたっぷりで、色も黒・緑・青の3種類が展開されているのでお好みで選べます。
引用: http://100yen-zukan.com/html/upload/save_image/0418053047_5713f277ad66b.jpg
黒板ペイントは塗った後の固まり具合がとてもしっかりとしていて、チョークでの書き込みも問題なく行えます。木材やビン、ダンボールにも使うことができるので、おしゃれなアンティーク調のDIYが行いたい方におすすめです。
Mmrw0fwhcmnelpgsmg9y
引用: https://www.instagram.com/p/BfkJFBsAHY0/?utm_source=ig_web_copy_link
ダイソーのペンキは実際に使ってみたユーザーの口コミやレビューを見ると、とても使いやすいという評価が多かったです。こちらは白のナチュラルミルクペイントで色を付けた後に、アンティークメディウムとクラッキングメディウムでおしゃれな仕上がりにしたものです。文字の枠外のムラ感が良い感じにアンティークな雰囲気を醸し出しています。
Frcuvofqxt9hsigdcawq
引用: https://limia.jp/photo/707308/
こちらは木材をサンドペーパーで研磨してからアンティークメディウムをハケで塗って、アンティーク調のおしゃれな仕上がりにしたものです。サンドペーパーの研磨跡にアンティークメディウムが染み込んで、独特の雰囲気を醸し出しています。
Pnlred3xkcwrnkrsha2v
引用: https://www.instagram.com/p/p-eiU3EiGX/?utm_source=ig_web_copy_link
Uazgibqztpvs2qribll7
引用: https://www.instagram.com/p/Bks1eLJHlpR/?utm_source=ig_web_copy_link
ダイソーのペンキのさまざまな種類や、ダイソーのペンキを使ったDIY作品などをご紹介しました。ダイソーのペンキはわずか100円で手に入れることができる上に、種類が豊富で幅広い用途に使うことができるのでおすすめです。DIYを始めてみたい方は、ダイソーのペンキを使っておしゃれな作品を作ってみてください!

関連記事

音楽好きな方なら家に1台必ず置いているであろうスピーカーは、置いている場所が悪いと安定せずに落下してしまう危険性があります。スピーカーのスタンドはメーカーが販売しているものを購入すると、かなりお金がかかってしまいますが、ダイソーで安く手に入る材料を使ってDIYすることで、費用をかなり抑えることができます。スピーカースタンドのDIYは以外と簡単にできてしまうのでおすすめです。こちらの記事では、スピーカーのスタンドをDIYするメリットや、DIYの方法について詳しく解説しています。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/Bfu8xKTH13o/?utm_source=ig_web_copy_link