// FourM
Tmv7886wluyflrbbmced

AV・情報家電

CATEGORY | AV・情報家電

PS4の連射コントローラーって?使い方・機種を紹介!【2019】

2024.02.25

PS4のゲームをより楽しくプレイできる連射コントローラーをご存知ですか?今回は格闘ゲームやFPSユーザーにおすすめのPS4用の連射コントローラーの使い方ついてのご紹介や、おすすめの連射コントローラー、無線型のものがあるのかについてもご解説します。

  1. 【PS4の連射コントローラーの使い方・機種について!】PS4とは
  2. 【PS4の連射コントローラーの使い方・機種について!】連射コントローラーとは
  3. 【PS4のおすすめ連射コントローラー】ホリパッドFPSプラス for PS4
  4. 【PS4の連射コントローラーの使い方・機種について!】連射コントローラーの使い方
  5. 【PS4のおすすめ連射コントローラー】ホリパッドFPSプラス for PS4の口コミ
  6. 【PS4の連射コントローラーの使い方・機種について!】まとめ
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71-kinEsNAL._SX466_.jpg
今回は格闘ゲームやFPSユーザー向けに、PS4用の連射コントローラーの使い方についてのご紹介や、おすすめの連射コントローラーをご紹介し、無線型のものがあるのかについても解説していきます。まずはPS4というものについて簡単に触れておきます。PS4とは、PlayStation4のことで、世界的にも家電メーカーや金融系の会社として知られているソニーから販売している家庭用のゲームハードです。4という数字からおわかりいただけるかもしれませんが、PlayStation4つ目のハードです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/610ryYmXVqL._SX342_.jpg

関連記事

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61qQdjeurBL._SX342_.jpg
続いては、連射コントローラーと言うものについてご紹介をします。連射コントローラーとは、通常のコントローラーとは設計が異なっており、例えばボタンを押しっぱなしの状態で連射をすることが出来たり、連射ホールドというボタンを離していてもそのボタンを押し、連射している状態にすることができ、ボタン操作を楽にすることができます。また、ボタンの押し過ぎによるボタン機能の劣化を防ぐことができるというメリットもあります。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/617RVccD2NL._SY355_.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51Sn4oJ8YbL._SX342_.jpg
続いては、PS4で利用ができるおすすめ連射コントローラーについてのご紹介をします。今回ご紹介するPS4で利用ができるおすすめ連射コントローラーは、ホリパッドFPSプラス for PS4です。ホリパッドFPSプラス for PS4はPS4の純正コントローラーではないですが、ソニーのライセンス商品となっていますので、問題なくゲームをプレイすることができます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51v5tj2OHCL._SX342_.jpg

PS4の連射コントローラーで無線型はあるのか

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61ayHzZYGhL._SL1000_.jpg
今回ご紹介したホリパッドFPSプラス for PS4は有線型の連射コントローラーでしたが、無線型のコントローラーを含めて他にはPS4用の連射コントローラーはあるのでしょうか。残念ながら、現在販売されているもので無線型の連射コントローラーはありません。なお、同じくHORIからファイティングコマンダー4というコントローラーがでており、こちらもホリパッドFPSプラス for PS4と同じような使い方で連射機能を用いることが可能です。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/5138iWGRNaL._SL1000_.jpg
続いては、PS4で利用ができる連射コントローラーであり、ホリパッドFPSプラス for PS4の使い方についてのご紹介をします。USBケーブルがあるので、そちらでPS4につないでください。連射したいときにはターボボタンを押しながら、連射したいボタンを押してください。連射ホールドをしたいときは、ターボボタンを押しながら、連射したいボタンを2回押すとランプが点滅し、連射ホールド状態となり、連射され続けるようになります。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61a34xSkUYL._SL1000_.jpg
こちらは数少ない連射付きの商品になります。 というかほぼこの商品しか無いですw 純正コントローラーに比べて軽くて疲れにくいのも高ポイントです 唯一の欠点はPSボタンで本体が起動できないくらいなもんです(結構めんどいですが) 総合では評価の高い商品です( ^ω^)興味のある方は買っては損はしないですよ

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61cSUVQr2hL._SL1500_.jpg
今回は格闘ゲームやFPSユーザーにおすすめのPS4用の連射コントローラーの使い方ついてのご紹介や、おすすめの連射コントローラー、無線型のものがあるのかについてもご紹介しました。PS4では付属品などを多く販売しているHORIから連射コントローラーが出ていることや連射コントローラーの使い方などを知っていただけたかと思います。PS4のゲームでもっと連射をしたい、という方はぜひ連射コントローラーを使ってみてください。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61-6a2fPlVL._SL1500_.jpg
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61pUPTtSQ8L._SX342_.jpg